※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熊谷市の保活で、住んでいる場所からの保育園見学についてお聞きしたいです。熊谷駅周辺や箱田など、どの範囲まで見学されましたか?

熊谷市の別府に住んでいるのですが初めての保活をしています。籠原駅付近玉井妻沼方面の保育園の見学はすんでいますが、私自身求職中の身で点数が低いです。なので他にもたくさん見学をしなきゃいけないのですが、籠原、新堀、玉井、別府近辺にお住まいの方にお聞きしたいのですが、熊谷駅周辺や箱田などどの範囲まで見学に行きましたか?

分かりにくい文面ですが参考までにお教えいただけたらと思います💦

コメント

あい

籠原に住んでます💦
箱田保育園は見学しようと電話したら見学は不可だそうで車で近くを回ってきました😭
わたしも無職なので車で15分範囲くらいのところは全部電話しましたが半分くらいはダメでした(>_<)
駅方面は20分くらいかかるので見学はしてません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    コロナの関係で見学不可の所多いですよね💦
    ただでさえ入るのに難しいと言われる1歳児なのにその上求職中なのでどうなるかわかりませんがお互い保活頑張りましょう!😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

評判とかHPみて30分以内のとこは見にいきましたよ😊💡
色々見ても良さそうなとこが少なかったので距離関係なく申請しました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごく返信遅くなってしまってすみません💦

    今回色々あって保育園ではなく、上の子が行ってる幼稚園の2歳3歳の教室に通わせる事になりました💦

    はじめてのママリさんにとって良い結果が待っていますように☺️❤

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    我が家も幼稚園にしましたよ(^^)
    いま未就園児教室いってます!
    保育園は2歳まで申請したことをコメントしました😃🌸

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😂
    お返事ありがとうございます🥰

    未就園児教室も4時とか結構預かっててくれるんですよね✨
    うちは今年の夏からの予定ですがたくさんの事吸収してきてくれたら嬉しいなと思います✨

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?(^^)
    私が行き始めたのは親子登園で、午前だけなんです🌸😌
    夏から楽しみですね!
    その頃にはコロナも少し落ち着くといいですよね😄

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎は親がしなきゃですが、給食が出て4時までみたいです!
    ただその分費用は保育料がまだ無料ではないので仕方ないですが高めで痛い出費です😢😢

    早くコロナが落ち着いて通常の生活に戻っていたいですね✨😊

    • 2月2日