
コメント

はじめてのママリ
9ヶ月でおやきとか食べてますが普通に💩にそのままっぽい形で出てきてます😳モグモグしてるように見えたけど潰せてないってことなんですかね?😂
おやき試しに作ってみても良いかもしれません✨😋
最初は触ったり手を伸ばすだけでも、食べ物に興味を持つという意味で良いことだと離乳食教室で言われましたよ🤗
はじめてのママリ
9ヶ月でおやきとか食べてますが普通に💩にそのままっぽい形で出てきてます😳モグモグしてるように見えたけど潰せてないってことなんですかね?😂
おやき試しに作ってみても良いかもしれません✨😋
最初は触ったり手を伸ばすだけでも、食べ物に興味を持つという意味で良いことだと離乳食教室で言われましたよ🤗
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やや
そうなんですね😳!
もぐもぐしてごっくんしてるけど、思うように潰せてない感じですね🤣
でも、そうやって食べるっていうのは理解してるんでしょうね✨
今の離乳食も、手で触ろうとしたりスプーンで食べようとするので、試しにおやき作ってみようかと思います😊
ちなみに、おやきって細かくしてあげてますか??
それともまん丸のままですか?
はじめてのママリ
まんまるのままあげてますよー!🤗最初食べ物だよーってわからせるためにちぎって口に入れてあげて、あとは目の前に置いといたら自分で噛み切って食べてました😀
小さいと掴みにくいのである程度大きさあった方がいいかもです!😋