
離乳食を丸飲みしてしまう8ヶ月の赤ちゃん。食べるのは好きだけど、飲み込んでしまい形状が進まない。もぐもぐさせるけど、早く食べたい様子。どうしたらもぐもぐできるようになるかアドバイスを求めています。
離乳食を丸飲みしてしまいます…。
生後8ヶ月もうすぐ9ヶ月になります
よく食べてくれるので9ヶ月になったら3回食にしようと思っているのですが基本丸飲みです😵
なのでなかなか形状が進みません…
もぐもぐ言って誘導はしているのですが早く食べたいのが強いのかすぐにごっくんして次のをくれ!と言わんばかりにあ"ーあ"ー言います😂
どうしたらもぐもぐできるようになりますか?どのように練習させれば良いんでしょうか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- スウ(5歳3ヶ月)
コメント

RRmama
うちの子も丸呑みしてましたが形状変えればもぐもぐするようになりましたよ✌️
パンケーキとかあげると嫌でももぐもぐするかな?と!

あーにゃ
アドバイスじゃないですが、同じ悩みです😭めちゃくちゃよく食べますが、口に入れた瞬間もうなくなってるってかんじです😨固形にしてみたらオエってなってて今困り果てています😩
-
スウ
回答ありがとうございます😊
同じです😂入れてすぐにゴグって音が聞こえます😅
早食いが身についちゃってるのか早いと10分しないくらいで食べきっちゃったりもします
固形の物作ろうと思ってますがそれでもダメだったらお手上げですよね😩- 9月25日

マママ
うちも同じくモグモグせず形状が進みません…。更にオエッとなったら口を開けなくなるので食べる量も増えません😭試行錯誤中です。
BFを試してみましたがあまり変わらず…
バナナとハイハインは手掴みで食べるので、柔らかく煮た野菜を手掴みさせてみようかと考え中です🤔
-
スウ
回答ありがとうございます😊
みなさん同じ悩みかかえてますね😭
お粥を5倍にしてからオエっとなるのが何度かあってからお粥をブーブー拒否されたときもありました😂
うちはBFはほとんど使ってないんですが味付けが違うと変わったりする事もあるんですかね🤔
うちはまだ手掴み食べしないですし(手掴みで食べれるおかずがない)お菓子一切食べないんですよね
手掴み食べで大きいのを自分で小さく食べるようになればもぐもぐできそうですね- 9月25日
-
マママ
うちはお粥はまだ8倍です😭7倍にしたら食べなくなったので8倍に戻しました…💦
手掴みで食べられるおかずないですよね😅なので試しにハイハインを与えてみたのですがお菓子よりご飯を食べて欲しいので今後は買う予定ありません💔
BFはレトルトパウチのお雑炊系のものは比較的食べてくれますが、野菜を混ぜた手作りのお粥でも食べる量は同じくらいだったので、時間かけて作っても量食べないならレトルトに頼ろうかなという感じでやってます💦- 9月25日
-
スウ
7倍のときは半分潰して半分粒でってやってました😅
おやきチャレンジしたいんですけどまだ小麦がまだで先に小麦ですww
うちは泣かれたのであげる予定ないですww
BFって食べた事ない食材がいくつも入ってたりするのでなかなか手に取らなくて気にしなければ楽ですごく良いんですけどね😭- 9月25日
スウ
回答ありがとうございます😊
確かに丸飲みできなければするしかないですもんね!
次のストック作るときはおやきとかも作ってみます😆