※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

短時間のパートを探している女性が、募集電話で断られたり、条件の良い事務の募集が宗教団体だと判明し驚いている。接客以外の仕事を探しているが難しいと感じており、10〜15時の職種や探し方について相談している。

短時間のパートを探しています。
短時間ok!の募集を5社くらい電話しましたが、その時間帯は埋まってしまったと全て断られました。

先程ものすごく条件のいい事務の募集を見つけ、応募する前に調べてみたら宗教のような会社だと判明しました。危なかったです。笑
パートといえど仕事を探すのは難しいですね。

出来れば接客以外がいいのですが、やはり接客しかないのかなと考え中です。
10〜15時位で働いている方、どのように探しましたか?どんな職種ですか?

コメント

みな

9時3時で工場で製造で働いてます!ほんと扶養内で条件いいとこ中々見つからないですよね。・゚・(ノД`)・゚・。コロナだし余計。

私は7月から働きだしました!バイトルで見つけました!週4のみ働いてます!

私も何社か電話して人気があり埋まりましたとか言われました😭焦りますが焦ったらいいとこに出会えないし…😭コロナの時期だからタイミングも悪いですよね⤵︎ ︎

  • なな

    なな

    同じく工場で探しています!
    そうなんですよ〜💦子どもが幼稚園落ち着いてきたら働きたい…と考えていたのにコロナのせいで見つかりません😭
    バイトル!見てみます!
    焦らずチェックし続けます✨
    ありがとうございます(^^)

    • 9月25日
ママル

一緒に働きましょう😂💕笑
仕事はもくもくする感じなので、時間はあっとゆう間にすぎます〜✨
土日祝お休みで、子どもの病気でのお休みも了承してもらえるのでありがたいです(>_<)💡
パートはベテランの年配(50~60代)のおばちゃんが8割、30~40代の方2割って感じですがやりにくくはないですよ🤗

失業保険貰うついでにハロワに通ってて、パソコン見てたら見つけた感じです☺️
ハロワの人に探し方のコツとか教えてもらって見つけました💡
ハロワ行く前はタウンワークとか色々見てましたが、上手いことばっかり書いてあって実際電話して詳細聞くと「ん?」ってなることもあったので辞めました😖

  • なな

    なな

    私ももくもくと仕事したくて、びーにーさんの働き方が理想です✨
    子どもの体調不良でお休みしやすいのは本当にありがたいですよね😭✨

    そうなんですー!電話すると載っている内容と全然違ったりして、うんざりしているところでした😩
    ハロワ行ってみます!行ったことがないので全く分からないのですが、ふらっと行っていいんですかね!?笑

    • 9月25日
  • ママル

    ママル

    もくもく仕事はあまり頭使わないので良いですよね☺️💓

    ハロワふらっと行って大丈夫ですよ〜( ¨̮ )︎︎✨
    どこのハロワも入り口入ったら受付みたいなところあるので、そこで言えば案内してくれます👌
    良い職場が見つかりますように☺️🙏

    • 9月25日
  • なな

    なな

    ハローワークのサイトを見てみたら、タウンワークより良さそうな仕事が沢山ありました😄
    ふらっと行って大丈夫なのですね!
    色々教えて頂きありがとうございます✨
    来週行ってきます♪

    • 9月25日
ママル

食品関係の工場で10-15時で働いています^^*
ハローワークで見つけました!
わたしも接客以外の短時間に絞って探しましたが、ハローワークには工場系多かったです✨
タウンワーク等のフリーペーパーだとあまり見つかりませんでした(´•_•`)

  • なな

    なな

    私もそこで働きたいです。笑
    すごくいいですね!
    働いてみてどうですか?
    ハローワークですか!なるほど。直接行って見つけましたか?それともHPですか?
    タウンワークのサイト見て探していました😅

    • 9月25日
  • ママル

    ママル

    すいません、下に返信しちゃいました💦😭

    • 9月25日