
お叱り承知で質問させて頂きます。今日で出産してから24日目です。まだ1…
お叱り承知で質問させて頂きます。
今日で出産してから24日目です。
まだ1ヶ月経ってないのに
先ほど旦那と仲良ししてしまいました。
しかも中出しです。
悪露は生理の終わりかけくらいの量で
色は黄色っぽいです。
仲良ししてから赤っぽい血が出てきました。
最中の痛みはなく、
終わったあと骨盤が痛いのと
排尿痛が少しありました。
悪いことだと重々承知なので
厳しいお言葉はすみませんがご遠慮ください。
誰にも相談できなくて困ってます。
病院に正直に言うべきでしょうか?
またおなじ経験された方いませんでしょうか?
こんな質問をしてすみません。
- まいまい(7歳, 8歳)

A⑅∙˚⋆
まだ子宮が元に戻っていないので、さらに傷つけたのかもしれませんね。
病院に行ってください。

退会ユーザー
知り合いに同じようなことになって
バイ菌が入り感染して
1ヶ月入院になったママさんいますよ。
手遅れになってはいけません
早く言いましょう😖
これからはちゃんと断ってくださいね。
旦那さんにももっと勉強してもらいましょう
体は大丈夫ですか?

ひぃ✳︎
1ヶ月検診はまだって事ですよね⁉️
どちらからさそったのですか?自分の体大事にしたほうがいいですよ💦
1ヶ月検診時に子宮の戻りも見るのでそれまでは控えたほうがいいです。次はいつ行くのですか?
-
ひぃ✳︎
今日は病院やってますか?
休みなら多分明日きてくださいと言われるかもしれませんが⤴︎
医者の判断に任せたほうがいいので一応電話で判断してもらったほうがいいかもですね👍- 7月14日

まいまい
ありがとうございます。
病院に電話してみようと思います。

まいまい
1ヶ月検診はまだです。
22日が1ヶ月検診なので
まだあと一週間あるんです。
旦那からです。
今すぐ病院に連絡したほうがいいですよね?
こんな質問に答えて頂きありがとうございます。

ちゃま
素直に言いましょう◎あとで黙ってて何かなるよりマシですよ(*^^*)

黄緑子
ヒィー(>ω<ノ)ノ
旦那さまもそのくらい我慢してもらわないと、この先が心配ですねヾ(・ω・`;))ノ
正直に話して診てもらう方がいいです!
産後の回復を前に危険に晒した事になるので。
断る勇気も必要です。

sakusachi
ちょっと、、、って感じですが。病院行けるなら行った方がいいと思いますよ。痛みが続くなら直ぐに、痛みが無くなったなら産後検診の時でいいかと思います。

@!
私は1ヶ月たってからですが、悪露が時々出ているにもかかわらず、しました。
今も悪露が微量あったりなかったりです。
お互い気をつけましょっ(*_*)

ぷぅーこ
すぐに病院に電話して正直に話したほうがいいです💦💦
まだ子宮も万全ではないですし、バイ菌入ったりで感染したら大変ですよ😵
おそらく先生からはお叱りうけると思いますが、何かあってからでは遅いので😭

菜桜&優太
まいまいさんの、身体が心配です。大丈夫ですか?

まいまい
こんな質問に優しい回答ありがとうございます。
病院に連絡して素直に話します。ありがとうございました。
ひがひがはりこさん
断る勇気、そうですよね
私ももっと拒否するべきでした。
病院に連絡します。
ありがとうございました。
sakusachiさん
そうします。
今から病院に連絡します。
ありがとうございました。
Ⓜ︎@!さん
そうなんですね
無理すると悪露が長引くというのは本当なのですね(>_<)
貴重な体験を教えてくださりありがとうございました。
ぷぅーこさん
ありがとうございます。
感染が1番怖いです。
病院に連絡してみます。
ありがとうございました。
菜桜&優太さん
こんな質問なのに私の心配をしてくださって、、、ありがとうございます。病院に連絡してみようと思います。

まいまい
1ヶ月入院。。。
そうですよね、拒否したとはいえ私も考えが甘かったです。
病院に素直に言いました。
こんな質問なのにご心配頂き嬉しかったです。
以後気をつけ旦那にも勉強してもらいます。
ありがとうございました。

退会ユーザー
もし感染したら
点滴とかされて
母乳あげたくてもあげれなくなりますよ。
また産後すぐても妊娠する人はします。
これから先のことも良く考えてくださいね(^o^)/
言えたなら良かったです(^o^)/
コメント