
コメント

くまうさ
病院内は赤ちゃんに合わせた温度設定なので暑いですよ😅
半袖パジャマでしたが汗びっしょりでした。
薄手で羽織りものがオススメです🙆

pi.
わたしも10月に出産予定やったんで長袖パジャマ買ってましたが、まさかの切迫で真夏から入院…😅暑かったですが、最近長袖で良い感じですよ👍💓
-
のざき
切迫なんですね💦
わたしも切迫で入院かもとなり、パジャマが厚手でどうしようとなってました…結局自宅安静になりましたが…。
長袖しかないので乗り切ります!ありがとうございます😊- 9月25日

みゆう
わたしは逆に9月後半出産ですが、涼しく感じてます🤣
娘の時もそうでした🤣
夏用パジャマで
カーディガン必須って感じです🤣❤️
今回もカーディガンが役にたっています!
-
のざき
がーん。
やはり夏用でちょうどいいのかもですね- 9月25日

🐻❄️
上の子を10月に出産しましたが薄手の方が良いと思います💦
なんなら2月産まれの下の子の時も薄手で良かったです😂!!
-
のざき
2月でもですか?!
ガッツリ厚手パジャマにしてしまいました…
へたこいた- 9月25日
-
🐻❄️
赤ちゃんに合わせた温度設定なので病院内は結構暑かったです😅
私は暑がりなのでキャミソールやベアトップで過ごしてパジャマで調節してました😊- 9月25日

クロちゃん
次男出産時は12月入院で冬でしたが、病院内は暑くて、特に授乳時は汗かくくらいでした。半袖パジャマでも汗かいていました。
朝起きた時は多少寒かったので、羽織り物で調整してました。
なので、入院中は薄手と言うか、半袖くらいでも良いかと思います😅
厚手パジャマは退院したら自宅で使っても良いんじゃないですか?
-
のざき
そうなんですね💦
ちゃんとしたパジャマがなくて、3着買ったのですがどれも長袖にしてしまいました…
汗っかきなのに- 9月25日

ウミ
9月中旬に出産しましたが、薄手でもない長袖パジャマでしたが時々腕まくりしたくらいで暑すぎるってことはなかったです!
まだ暖房を入れる時期でもないので厚手でもいいんじゃないかな?って思います!
-
のざき
そうだったんですね!
病院にもよるんですかね💦
ありがとうございます!- 9月25日
のざき
やっぱ暑いんですね💦
めっちゃ厚手の買ってしまい、ちょっと後悔してます…退院後家では使えますけどね…