※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

産後の肩や背中の痛みがひどく、運動不足と指摘されていますが、出産前は同様の痛みを感じていませんでした。体の不調に対する対処法を知りたいです。

産後、肩〜背中の凝りによる痛みが酷いです💦

整体や整骨院に行っても運動不足としか言われません😭

確かに運動不足ではありますが、
産前からかなりのインドア派で
四六時中パソコンをしていたのですが
その頃はこんか凝りを感じたことはなかったです…

出産でいっきに体にガタが来たんでしょうか😭

同じような方いましたら対処法を教えて下さい💦

コメント

ママリ

肩こり酷かったのですがコロナの緊急事態宣言で暇になったので、YouTubeでエクササイズ系の物を1日1本してたら、かなり楽になりました😆運動はマッサージより効果的ですー!!

はじめてのママリ🔰

私もです
ストレッチしてもなかなか治らないですね
揉んでもらっても
塗り薬塗っても
治らないです
痛くて痛くて毎日憂鬱です(>_<)

be

わたしも同じです😢
元々毎日10時間座りっぱなしで
一点見つめるような仕事を長年して
全く凝らなかったのに
最近腰痛が酷すぎて身体
動かすようにしたらちょっと
マシになりました😭
産後と子供相手で
猫背になったり
だんだん身体も
ボロが出てくるんじゃ
ないですかね?😭
ストレッチが大切だと思います☺️

ままり

私は子供を産んで授乳するようになってから肩こりがひどく、首が曲がらなくなってしまいました😭⚡️

授乳によって普段使わない筋肉を使っていたのだと思います、、症状が違っていたらすみません💦
出産した産科で湿布を貰い、湯船で温めるようにしていたら、マシになりました!

ゆに

私は授乳期間中何度も首から肩甲骨の筋を寝違えました。首が真っ直ぐ向かなくて突っ張ってるせいか肩に頬がつきそうなくらいで居ないと痛すぎて涙出てました。

抱っこもするし腕枕じゃないと寝ないから、なかなか寝返りもできず固まってたせいかと思います...。

発狂しながら叫びながら泣く娘を抱き抱えて授乳して腕枕してました。

鍼に3日間連続で行ったら完治しました。それから困った時は鍼って決めてます。私が通ってるところは街中にある鍼灸もやってる整骨院です。電気、赤外線、鍼してからマッサージとストレッチしてくれます。ちなみに保険適用で初診1500円再診500円でした。場所によって内容違うと思いますがおすすめですよ♩