
コメント

chitta
私はその子らしく生きられたらそれが幸せかなと思います。
男とか女とかの区別はあまりしないようにしています。
うちも女の子のお化粧道具のおもちゃで遊んでお化粧の真似や、アクセサリーをつけたりして遊んでいますよ☺️
まだまだ偏見の多い世の中ですが、自分だけは味方でいたいと思っています。

mii
女の子の格好に興味があるんでしょうね!心は男性だけど女性の格好したい人は結構いますよ😊
うちはめちゃめちゃ活発ですが、妹がパッチン留めつけてると自分もー!とつけたがりますよ✨
私は好きなものは好きって言える子に育ってほしいなって思ってます😁
性別とか関係なく、自分らしく生きるのが人として幸せなことって思ってます!
-
ハル
お返事ありがとうございます😊
うちも妹のピンつけたがります😂
本当に自分らしく生きてくれるのが親としては一番嬉しいことですね☺️✨
いい言葉ありがとうございます☺️🙏- 9月24日

🔰
うちの子もそうです😂
4歳になりましたが小さい頃から可愛いもの、ピンクや紫が好きです💓
髪の毛も本人の希望で伸ばしてます!
でも活発的で下品?です😂
幼稚園で働いていますが
3〜4歳の女の子も活発的で男の子に負けない子ばかりです!
それと反対に男の子でもプリンセスが好きでおとなしい子もいます😊
男の子らしい!女の子らしいって難しいですよね😆
その子その子の個性(場合によってはブーム)だと思います🥺
偏見がないなら実際性同一性障害でも問題はないと思います😊
-
ハル
お返事ありがとうございます😊
色々な子達がいるんですね☺️✨うちも幼稚園では大人しいほうです😂でも家ではお尻だしたり変なことばっかりしてます😂
確かに偏見はないので問題ないですね😂見守るのが一番ですね✨✨- 9月24日

まぐ
息子も2歳か3歳くらいの時は好きなキャラはシンデレラでした😊
チャーミング王子とシンデレラのコスプレをさせてディズニーに行こうと思って購入したら、チャーミング王子じゃなくてシンデレラを着たいと言って試着もしてました(笑)
服を買いに行ってもプリンセスの服が欲しいと言ったり結構長い間ハマっていました😌
その当時は自分は女の子だよ〜とか言ってた気もします💡
でも今はもう一切シンデレラとは言わずに戦隊モノや仮面ライダーに夢中なので単にブームだったんだなと思ってます🙌✨
性同一性障害でも別に良いと思っているので気にしてなかったです🙋♀️
-
ハル
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😂
ブームなのか性同一性障害か今は全く分からないので様子みますが、私も偏見はないのでどっちでも気にしないでいいですよね✨- 9月24日
ハル
お返事ありがとうございます😊
私も自分らしく生きれたらそれが一番幸せって思います✨
なのでもし性同一性障害だとしたら将来ちゃんと親にもさらけだしてほしいなって思います☺️
自分だけで悩んじゃうのが一番心配で辛いです😢
だんだんよくなっていってるんでしょうけど、偏見のない世の中に早くなってほしいです☺️