
ミルクを足してもいいですか?体重増加が心配です。
離乳食後のミルクついて質問です。
現在2回食です。混合で育ててます。
起床時母乳のみ。
10時頃粥、野菜などで110g前後+麦茶60ml。
12時頃眠くなってきて添い乳。
14時頃母乳+ミルク160ml。
18時頃粥+野菜などで110g前後+麦茶60ml。
21時頃母乳+ミルク160ml。
特に食後足りないと泣くことはないのですが、ミルクあげたほうがいいですか?
あげれば飲むとは思うのですが。
体重は生後7ヶ月頃から比べると300gほどしか増えてません。
現在8.7キロです。
- うー(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしの子も7ヵ月から200gしか
増えてません😓
もともと7ヵ月で8.8キロあって
今も9キロなので気にしてませんが、、
ハイハイ、伝い歩きするようになって
かなり動くのでそのせいもあるかもしれません!
8.7キロあるなら大丈夫ですよ😊
離乳食もう少し増やしてはどうですか?
160g前後まで食べれますかね??
そして、そろそろ3回食ですよね^^
それによってまた体重も少しずつ
増えてくると思います!
わたしは、ミルクいらないと思いました。
うー
来月から3回食をしようと思ってます。
もう少し離乳食増やして様子見ようと思います(๑・̑◡・̑๑)
母乳の出が悪くなってきてると思うので14時と19時のミルク20ほど増やしてもいいかなって考えてます(爆笑)