 
      
      育休手当が遅れています。産休手当は振り込まれたが、厳しい状況です。こんなに遅いことは珍しいでしょうか?
子供が生後8ヶ月半になります。
ですが、未だに育休手当が振り込まれません。
7月に1度問い合わせた時は既に申請済みだと。
そこから1ヶ月程待ちましたが、振り込まれず。
いつ頃振り込まれるのか知りたく9月頭にもう一度会社に聞いてみて、会社もハローワークに確認してくれましたが、コロナの影響で遅れていると。
そして私の場合 産休に入った時点で今の会社が1年未満だったため前職の離職票なども提出しており時間はかかってしまうと言われました。
7月分も申請しているとその際おっしゃっていました。
産休手当は7月頭にやっと振り込まれたのですが、金銭的にもそろそろ厳しくなります。
こんなに遅いことってありますか?
- なちょん(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
通常ではないと思いますが、確認してコロナで遅れてると言われているならそうなんだと思いますよ。こればかりは待つしかないかと。。
 
            7791
育休に入ったのはいつからですか??
- 
                                    なちょん 3月から育休に入っています。 
 申請ギリギリに会社が申請していたとしてもあまりにも遅いので、コロナの影響と言われても待つのも限度があって。。- 9月24日
 
- 
                                    7791 育休の申請時に、母子手帳のコピーと振込口座の通帳コピーの提出が必要になるんですが、出した記憶ありますか??申請が漏れていないか、不安になるくらいの遅さですね💦 
 
 3月からだと、2ヶ月ごとの申請だったとして、3月〜4月分、5月〜6月分は入ってないとおかしいかなと思いました。
 会社の申請時期は、それぞれの最後の日翌日から2ヶ月です。
 
 おっしゃるとおり、コロナの影響で、4月、5月は本当に対応が遅かったです。それでも、さすがに…と感じます。
 ハローワークの適用課が担当なので、ご自身で、進捗を聞いてみてはいかがでしょうか??🤔- 9月25日
 
- 
                                    なちょん そうなんです(><) 
 あまりにも遅いので申請してないのではないかと思い会社に確認したところ書類などは全て揃っておりちゃんと提出したと。。
 遅いのはわかるのですが、1回も振り込まれてないので余計不安になってしまって😭
 
 本社の人事部が東京にあり、私は地方に住んでいるので管轄のハローワークが恐らく東京かと思うのですが、電話でも対応して頂けるのでしょうか?- 9月25日
 
- 
                                    7791 私、会社で、そういう業務してます。ちなみにですが、愛知県で8月、9月に申請した方がいますが、電子申請でも、3日程度で、処理完了されました。 
 
 ハローワークに直接持っていく場合には、待ち時間の長短こそあれ、いつでも即日完了です。
 
 電話でも、回答してくれますよ。電子申請で、処理完了がなかなかされなかったり、早く対応してもらいたいときに、電話してます。
 
 処理の完了の確認は、管轄のハローワークに、早く処理して欲しいときは、管轄の事務センターに連絡してます。
 
 会社が申請のみした(完了してるかは不明)と言ってるなら、おそらく、電子申請かな?と思います。ハローワークに持参なら、こんなにかかりません。
 
 ご自身の雇用保険番号分かりますか?? 私なら、会社に、いつ、どこに、どういう方法で申請したのか、電子申請なら、処理番号を確認します。その上でハローワークに確認します。
 
 不安ですよね。頑張ってください😭- 9月26日
 
- 
                                    なちょん 詳しくありがとうございます😭 
 とても参考になりました😭
 月曜日に上記のことを会社に聞いて確認してみます。
 ほんとうにありがとうございます!- 9月26日
 
- 
                                    7791 グッドアンサーありがとうございます😊 
 早く、安心できますように。- 9月26日
 
 
            わか
え、遅いです。
わたしの息子も8ヶ月半で、産休手当は3ヶ月後、育休手当はすでに三回振り込まれていますよ?!
確認してみても良いと思います!
- 
                                    なちょん やはりそうですよね。 
 何度か確認しているのですが、いつ頃に振り込まれるという明確な回答は頂けず。。
 仕方ないことなのかもしれないのですがここまで遅いとやってられないです😭- 9月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは今月仕事復帰しましたが、先月まで、コロナ時期も関係なく産後ちゃんと毎月振り込まれてます。
地域とかに寄るんですかね?💦
- 
                                    なちょん やはりそうなのですね。。 
 管轄しているハローワークの問題なのでしょうか。。
 私も8月から仕事復帰しまして、本日給料が入りました。
 まさか育休手当よりも復帰後の給料の方が先になるなんて、、
 復帰してなかったら今後の生活が危うかったです。- 9月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 確かに、管轄がハローワークだからですかね?😥
 産休手当は少し遅くは入りましたが、それでも2月下旬とかだった気がします。
 育休手当は今まで3、4回入っている気がします。
 もし遅くなっても、計算して十分な額を入金されてなければ、しっかり明細出して詳細を説明して頂いた方が良いかも知れないですね。- 9月25日
 
- 
                                    なちょん 3.4回も、、😢 
 でも通常であればそうですよね。
 もう10月になって、息子が1歳になる直前くらいに振り込まれるのでしょうか、、笑- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 絶対振り込まれると思います!!…でないとオカシ過ぎます。
 そのお金だけで生活してらっしゃる方もいると思うので!!
 
 早く入金される事を祈ってます✨- 9月25日
 
- 
                                    なちょん そうですよね(><) 
 ありがとうございます!!- 9月25日
 
 
   
  
なちょん
ずっと待ち続けているので、この気持ちどこかに吐きたくて質問をしました。
やるせない気持ちですがもう少しだけ待ってみます。
ありがとうございます。