
妊娠6ヵ月でお腹が張り、検診前に安静にしたい。編み物は座ってでもできる?横になった方がいいでしょうか。
妊娠6ヵ月に入ってから、
急にお腹が張るようになりました。
食事の後や、
座ってる状態から立ち上がった時など、
キューっと固くなる事があります。
少し横になって休めばすぐにおさまるので、
病院に行く程ではないかな、と思い、
明後日に検診の予定なので、
先生に確認するまで、
出来るだけ安静に、、と思ってるんですが、
運動や家事などしなくても、
座って編み物してるだけでも
あまり良くないですかね。。
ベビーニット編みたいんですが、
横になってる方が良いんでしょうか。。
- masamisae(8歳)
コメント

sena
あまり同じ体勢でいるのが負担かかるんだと思いますよ。少し編み物頑張ったら足動かしたり張っていなくても横になったり。それからまた始めればいいと思いますよー!

さゆり
私も6か月くらいから
立ち上がったり
普通に家事してたりすると
キューっと“いててて…”って
感じが続いてます。
同じく横になれば少し治るので
何事も休みながら
行動してました!
おとといくらいから
今までにないくらい頻繁に張るので
今日健診の際に
先生に相談しましたよ。
腹部エコー、経膣エコー、内診
してもらいましたが
子宮頚管も問題なし。
赤ちゃんが大きくなってきてるから
この時期の張りは多少あるもの。薬を出すほどでもないし
張ったらすぐ休むこと!
とのことでした(..)
休めばすぐ治まるなら
大丈夫だと思いますが、
健診の際に見てもらったらいいと思いますよ(^○^)
何もなかったら
安心するので(*´ω`*)
-
masamisae
タイムリーな回答、ありがとうございます!
絶対安静や、入院する方の話など、よく聞くので、不安になってましたが、お腹が張るのも、妊娠中期あるある、なんですね。。
まぁ、私も検診で確認するまでは油断せず、無理はしないようにします。。- 7月14日
-
さゆり
グッとアンサーありがとうございます!
そうですね(;o;)
なかには
なんでそんなになるまで放っておいたの!、と
言われてしまう方もいますよね(ToT)
一概に大丈夫とは
言えませんが
安定期だからといって
無理は禁物です(´д`|||)
あまりにもひどいようなら
健診前でも
病院行ったほうがいいですよ(*´ω`*)- 7月14日
-
さゆり
ちなみに
うちの病院だけかもしれませんが…
通常なら腹部エコーの週数ですよね?
腹部エコーのあとに
張りを相談して
じゃあ見ましょう→内診→経膣エコー、としました。
そしたらお会計が
別途必要になってしまいました(;o;)- 7月14日
-
masamisae
そうなんですね!?
腹部エコー以外は通常の検診ではないから、別途実費ですか?( ̊ଳ ̊)
でも、それで不安が解消されるなら、仕方ないですけど。。
病院によって違いそうですが、少し覚悟してから行きます。
ちょうどあと明後日が検診の予定で、明日は1日家にいるつもりなので、なるべくゴロゴロして過ごします。。
張り具合、自分ではなかなか判断できないですよね。(^-^;
いつも主人に触ってもらって、柔らかいよ。とか、あ、今硬い!とか、確認してます。笑- 7月14日
-
さゆり
通常の健診とは違うから
別途必要なんですかね?
詳しくは聞きませんでした(..)
でも、保険適用で
\1500+\300(補助券使っていつもの健診と同じ出費)でした!
先生に見てもらって
何もないことを願ってます(*´ー`*)
暑いので
熱中症に気をつけて下さいね(^○^)- 7月14日

みほ
お腹が大きくなると張りやすくなりますよね💦
私はお腹が張ったら横になって休んでねと言われたので張った時だけ横になって過ごしてましたよ‼︎
-
masamisae
回答ありがとうございます!
初めて、キューって固くなった時は、「あ!これが張るって事か!」とわかって、慌てて横になったんですが、頻繁に張ったり、危険な状態がどの程度か、まだよくわからなくて。(^-^;
検診の時に確認すれば良いとは思うんですが、時間があると、編み物やりたくなってしまって。。- 7月14日

すー
座るのもお腹に負担なので、出来るなら横になってた方が良いかと思いますよ><
-
masamisae
回答ありがとうございます!
ただ座ってるのも、安静ではないんですね。。(^-^;
自宅安静、と言われてしまうと、結構辛いですね。。
大丈夫なお腹の張りなら良いんですが、なるべく休むようにします。。- 7月14日

ひーこ1011
中期にお腹の張りが気になり助産師さんに聞いてみました。
お腹の張りは妊婦なら誰しもあるものなので、寝て治るようなら大丈夫って助産師さんに言われました(◍•ᴗ•◍)
寝てても10分間隔で張るようだと陣痛と同じだから病院に電話するように言われました。
-
masamisae
回答ありがとうございます!
そうなんですねー。
私は10分間隔とかはないので、誰しもあるお腹の張りなんですかね。。
ちょっと安心しました。
でも、なるべく安静に、休み休み、無理しないようにします。。- 7月14日
masamisae
早速の回答、ありがとうございます!
なるほど!手先を使うだけでも、影響あるのかな、と考えてましたが、同じ体勢が良くないのは、納得です。
肩も凝りますしね。(^-^;
好きな音楽聴きながら編み物するのが、リラックスできる時間なので、無理しない程度にボチボチやりたいと思います。