
コメント

ゆう
うちもまだこれから着工なので、詳しくは分からないんですが、9月末までに工務店と契約が必要らしく、契約した時の契約金の領収書絶対になくさないでくださいねって工務店から言われましたよ🤔

ちーりん
私も同じ心境です!
先日工務店で契約しました。13年になるのは何か必要なのかな?ほんとに大丈夫なのかな?と思ってました。
契約金とかもないです。
ドキドキしますよね!
回答になってなくすみません。
-
yuuna*
コメントありがとうございます(^^)
不安ですよね😭
契約書にサインされましたか?👀- 9月24日
yuuna*
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
契約金とかもなくて😭
国土交通省の何か書類に記入しましたか?👀
ゆう
そういう書類はなかったです。工事の請負契約書は交わしました!
何か9月末までに契約したとわかるような書類はないのでしょうか?使えるなら13年控除使いたいですよね😥
yuuna*
サインだけでもしていたほうがいいと思うのですが😣
国土交通省に問い合わせてみたら、
入居時期に関する申告書兼証明書を確定申告のときに提出してもらえばいいですよ。
と言われました💦
事業者が記入してもいいですし、
申告者が記入してもどっちでもいいですよって😅
だいぶ不安です😭
ゆう
そうなんですね!そうすると9月末までに契約してってのは何で確認するんでしょうね🤔
でも国土交通省がそう言うんですから大丈夫なんでしょうね。
でも確かに不安ですね💦