
コメント

🔰ゆでたまご🔰
私も数年前、同じ境遇でした。手術の当日、お腹の子は自分で出てきました。私がお別れを決意したからかな‥‥とか思ってます。(それまでは何とかしがみついてーとばかりお願いしてましたから。)
私も当時は泣くだけ泣いてましたよ。今は職場への複雑な気持ちもあるかとは思いますが、貴方の心身が1番大事です。あるがままを受け入れて、泣きたいなら泣いて、食べたいなら食べてご自愛してください。
あの辛い日々を乗り越えて、今は四人のママになりました。
🔰ゆでたまご🔰
私も数年前、同じ境遇でした。手術の当日、お腹の子は自分で出てきました。私がお別れを決意したからかな‥‥とか思ってます。(それまでは何とかしがみついてーとばかりお願いしてましたから。)
私も当時は泣くだけ泣いてましたよ。今は職場への複雑な気持ちもあるかとは思いますが、貴方の心身が1番大事です。あるがままを受け入れて、泣きたいなら泣いて、食べたいなら食べてご自愛してください。
あの辛い日々を乗り越えて、今は四人のママになりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子ですが、発達グレーかな?と思うことがあります。小さい頃から多少育てづらさがありました。 一番親として心配しているのは、友達と遊んでいてテンションが上がってしまうと、制御不能というか、こちらの話が聞…
心配性な私は 長男が学校や放課後 どう過ごしているのか 気になり過ぎで 取り調べてのように 聞いてしまう、、 楽しい会話の中で 学校生活 お友達のこと 知りたいのに。 息子も あ、、怒られる??みたいな 感じの話し方…
離婚してから、マッチングアプリを始めました。 始めてから2人の人と会って、その2人の人が告白してくれたんですが私はどう頑張っても好きになれず、終わりました。 3人目に最近出会い会いました。 フィーリングは合うし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もえり🔰
優しいお言葉をありがとうございます!
1ヶ月はお休みいただいたので、心のままに過ごそうと思います!
それにしても、4人のお子さんがいるなんてすごいですね!
今回の経験で、もう妊娠なんてできないのかなーと思っていたので、なんだか勇気がでました!
🔰ゆでたまご🔰
大丈夫です。きっとママが踏ん張って立ってるのをbabyちゃん見てくれてますよ。きっと何か忘れ物しちゃったかな。貴方が感じた痛みや苦しみがいつか誰かの手助けになる日が来ますよ♪ゆっくりして次のbabyちゃんを迎えられるように心穏やかに過ごせるといいですね♪
1ヶ月きっとあっという間なので、楽しく過ごせますように‥‥。
貴方なら大丈夫ですよ✨
もえり🔰
ありがとうございます😊
希望をもって過ごしたいと思います!