![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がイヤイヤ期で甘えがすごく、不安定な行動が目立つ。保活中で同じ経験の方のアドバイスを求めています。
息子が最近イヤイヤ期真っ盛りですごいのですが、それだけならまだしも、甘えがすごすぎます(笑)
次の子作ってもないからありえないけど、赤ちゃん返り?ってくらい不安定です!
ご飯の途中で私の膝に来て食べたり、夜中眠りが浅くなるとママ〜ママ〜と叫んで私を探したり。。
テレビも一人で見ていられず、キッチンに来ると足元にへばりついてくるので最近おんぶ紐必須です(笑)
トイレも閉めると大号泣なのであけてます😅
後追いの時期一度終わったと思ったのですが、、、
前までこれ作るまで待っててねとか、お皿洗うまでこれやっててとか具体的に言えばちゃんと聞いてそんなグズらず待っててくれたのに💦
こんな時期ってあるのでしょうか?4月から保育園入れるので保活中ですが、そんな忙しくもなく、いつも通りな毎日を過ごしていて特に環境に変わりありません(^^)
同じような子がいる方や、経験したことある方、知っていることがある方いましたら教えてください!
- るるる(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後追いって人それぞれですが、私の息子、いまだに後追いします。
泣くまではありませんが部屋から出る度、ついてくるからストーカー?監視されててストレスです。
言って待っててくれるときありますが、ほとんどお義母さん居ても駄目です。
無くなるまで我慢しかないのかな?って思ってます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもべったりで友人から最接近機っていうのがあるからそれじゃないかなと教えてもらいました!
まさに!!という感じで友人の子もそんな感じらしくてお互い頑張ろー😂💕と言ってます°°
-
るるる
ありがとうございます!
調べてみたらまさにという感じでした(^^)
頑張るしかないですね〜!- 9月25日
るるる
ありがとうございます!
確かになくなるまで我慢しかなさそうですね。。
個人差大きいみたいですし気長に付き合います💦