![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
一時保育利用してみてはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くに一時保育やってる保育園とかありませんか?市区町村で違うと思うのですが、私の住んでいる所は一時保育の保育園や施設があり、予約して預けられます。
なかったらベビーシッターとかになるのかなと思います。
-
さかな
4月から入れようと思っている保育園とは違うけど大丈夫ですかね??
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!!
うちも保育園入れる前に、よくリフレッシュしたくて使ってました❤️- 9月24日
-
さかな
大丈夫なんですね!!
やっぱリフレッシュ大事ですよね。旦那に見てもらって出かけるのもありですが、完璧じゃないから心配で出かけてもすぐ帰らなきゃってなりますよね😭- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますものね。
一時保育に預けても最初は気持ち的に落ち着かなかったですが、慣れちゃえば、やりたかったことがどんどん進んで、それが家事だったとしてもリフレッシュになります🤣普段子供がいると思うように進まないから、楽しいですよ〜- 9月24日
-
さかな
一旦ゆっくり寝たいってのもあるので預けたいと思います😭
- 9月25日
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
住んでる自治体 一時保育で検索したら、利用方法出てくると思います!一時保育をやってる保育園一覧が出てくるので、そこに子どもの登録をして、希望する日に空きがあれば利用できるかんじかと思います。
私が前住んでた自治体は、9:00-16:00で預けて、3,000円とかでした。
今里帰り先の一時保育は、7:30-18:15で1,400円とめっちゃ安いです!
自治体によってそこは違うので、調べるか、役所で聞いてみたら良いかと思います!
-
さかな
半日で給食なしだったら900円とかでした!一日だと2000円とかでした!!
調べたら役所通さず直接一時保育をしている保育園に問い合わせたら登録出来ると書いてあったのですが、4月から入れようと思っている保育園とは別なのですが大丈夫ですかね?😓- 9月24日
さかな
一回預けたら何回も預けそうでそこが怖いところです😂