※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つかまり立ちを促すための工夫と人見知りチェックについて相談したいです。

①ハイハイを促すため、つかまり立ちをさせないように工夫してください!と言われました。


今日、市の健康相談でまもなく8ヶ月になる子どもの発育発達について、上記のことを言われました。その場ではお伝えしなかったのですが、つかまり立ちしてからもう2ヶ月くらい経ちます。低い台などで両手をついて立つこともできますが、壁さえあれば片手で立ちます…なんなら、掴まりながら数歩歩くのも少しできます(お伝えするタイミングなく終わりました)。
階段上りが好きなので家で私の手があく時は後ろから見張ってのぼらせてます😞(これは体幹トレーニングになりませんか?)
最近、お腹を少し浮かせてハイハイっぽく動くこともありますが、早めのズリバイが基本動作です。

そしてつかまり立ちを防止する手段って何かあります??



②転勤族で今住んでいる県には誰も知ってる人がいません。
なので、誰かに子どもを抱っこさせるタイミングがなく人見知りしてるかどうかもわかりません(スーパーなどで声掛けしてくる人に対して泣かずにニコニコすることもあるので、人見知りしないと答えました)。
それも、若干発育面でひっかかったようです…人見知りチェックってどうしたら良いんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一度ハイハイは長い方がいいと聞いたのでつかまり立ち防止考えましたが中々難しいです😂
うちの子は歩くのが早かったので
その子その子の成長があるからいいかなぁって思い8ヶ月の時はつかまり立ち全然してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁にトゲでも貼らない限り無理じゃないか…と思いました😱どこかで、ジャングルジムなどで歩く年頃になってもハイハイせざるを得ない環境作れば問題ないと見たのでそれでも良いかなと思ってましたが😞😞

    考えることは好きですが、なかなか難しいです!笑

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の保険相談の方にもよりますが
    世代によったら言っている事バラバラなので
    病院や専門の先生じゃない限りあまり
    気にしなくていいですよ😊

    私は私の子育てって感じでよそはよそって気持ちです☺️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなこと言われたな~ぐらいで、今まで通り過ごします😂

    • 9月23日
deleted user

つかまり立ちしなかったらハイハイするんですか?!
うちもつかまり立ちの方が早かったけど自然にハイハイしましたよ〜

人見知りしないのもダメなことなんですか??うちの子も誰にでもニコニコでしたがまっっったく引っかかったことないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はこの時期ハイハイなので立たせてしまうと、楽しくて地べた移動をしなくなる→立たせるな&ハイハイ促そう!と言われました😅

    他人に抱っこされた時に泣くのが普通だ!みたいに言われました😱我が家はそういう環境がないので確かめようがなくて。笑 何がダメかは知りませんが、かなり不信感持たれました😷😷

    • 9月23日
ゆこ

うちも、つかまり立ちをなるべくさせないようにと言われ、なるべく部屋の真ん中に赤ちゃんを置いて、つかまり立ちができるようなところは撤去か壁の方に置き、つかまり立ちをするところまで行ったら真ん中に戻すということをやっていました。
うちは、つかまり立ちをする前にそのやり方をやっていたので、ズリバイ、ハイハイ、お座り、つかまり立ちと順番通りに成長していきましたが、もうつかまり立ちしてる子には意味がないと思います。

高校生になってから、スポーツをやって体幹できてなくて、高校生ではいはいを一生懸命やってる子を知っていますが、高校生になってからでもその分たくさん努力すれば大丈夫ですので、もうつかまり立ちしちゃってるのであれば、気にしなくてもいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からそういう指導があるんですね!!!ハイハイ絶対主義ならそれをもっと早く言って欲しかったです😱

    旦那がとある種目で全国大会出場、私は運動音痴なので期待せずにやりたいこと好きなことやらせます😂

    • 9月23日
ママ

ズリバイしているならあまり問題ないと思いますけどね🤔
ズリバイでも手足の筋肉をバランス良く使って体幹が鍛えらますし!

下の子も発達が早くて7ヶ月でハイハイ、伝い歩きしていたので8ヶ月検診で小児科の先生に聞いてみたら全く問題ないと言われました😊
低月齢の頃から足の力が強くて歩くのも早かったですし、10ヶ月にはソファやベッドにも1人で登り下りできるようになりました😅

麦ちょこ

長男は6ヶ月でつかまり立ちするようになり、現在6歳ですが体幹弱いということもないです😊
保育園で竹馬練習中ですが他の子と同じくらいできてます😁

絶対体幹弱くなるということもないと思うので、あまり気にされなくても大丈夫だと思います😊