※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰+
家族・旦那

お出かけは何ヶ月からですか?車は何ヶ月からですか?首がすわるまでは、…

お出かけは何ヶ月からですか?
車は何ヶ月からですか?
首がすわるまでは、車🆖外は散歩のみ?

2ヶ月でお出かけは早い?
地元のスーパーもダメ?

10月の終わりにおばあちゃん達に会いに
1時間半掛けて会いに行こうと旦那と話して
予定まで立てたのに
会社の人から、首がすわるまでは出かけたらいけん。
何考えとんか。と言われたらしいです。

めちゃくちゃイライラしてます。
言いたいこと分かるけど
言い方かホンマに腹立ちます。
しかも、それを鵜呑みにする旦那。
その人たちに言われたけって
その通りに言うことを聞く旦那。

娘の服を赤と青どっちにするかって
会社の人に聞くんか。

本当にムカつきました。すみません。
教えて頂けたら嬉しいです😞

コメント

YUIBOU

息子は1ヶ月たってたので普通におばあちゃんに合わせに行ったりしてました!
地元のスーパーも普通に行ってたしベビーカーでも、抱っこ紐でも車でも移動してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    しても大丈夫ですよね?

    • 9月23日
  • YUIBOU

    YUIBOU

    全然大丈夫です!
    友達とかとレストランでゆっくりご飯食べたりできるのも動かないうちしかできないしするべきだと思います!!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうですよね😞💔
    旦那の考え、会社の考えには
    ついけません。

    • 9月23日
kana

1ヶ月過ぎてからはお出かけするのに連れて行ってます😂

車は退院した日から乗ってます…笑
チャイルドシートあるなら、1ヶ月頃から外に連れて出ても大丈夫だと思います!

今の時期、コロナとかで怖いもんですが、怖いからって自粛してたら親の私たちがストレス溜まっちゃうので私は月に2回ほどはイオンとかにお出かけしてます😂

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    私も、車は退院してから乗ってます!
    1ヶ月過ぎたし、なんなら3ヶ月に近いくらいで、おばあちゃん達に会いに行くので大丈夫じゃない?って思ったんです…。

    • 9月23日
  • kana

    kana


    おばあちゃん達にくらい会ってもいいじゃん!って感じですね😂

    • 9月23日
ままり

お出かけは1ヶ月検診が終わってからしてましたよ!
車はチャイルドシートにのせて退院のときから載っています!
スーパーくらいなら私はいいと思います!2ヶ月の頃なら何回かおでかけしてました😌
でも今はコロナもあるのでそこは親の考え次第かなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    私も、検診が終わった時から
    お出かけを始めました!
    スーパーに行ったり服を見に行ったり…。
    コロナ云々では無くて、会社の人が言ったから、やめた方がいい。ってのが旦那の考えです(笑)

    • 9月23日
Hk@vcv/

1ヶ月経ってからは
そんなに気にしてなかったです😅
田舎なのでお店まで車で1時間とか
かかるります💦💦
下の子に関しては上の子が居るし
スーパーや散歩程度なら1ヶ月待たずに
出るしかなかったので出てました😅

会社の人も赤ちゃん想っての
ことだろうとは思いますが、
言い方が一方的みたいで
嫌な思いしましたね😅

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    私も、田舎なので
    おばあちゃん家までが遠くて💦💦

    会社の人もですが
    それに従う旦那も旦那なんです😞

    • 9月23日
 しまほっけ

1ヶ月は外に出ずに家にいました!
1ヶ月過ぎたら散歩したり、車に乗ってドライブはしてましたよ💓
チャイルドシートに載せなかったらギャン泣きする子もいるみたいなので練習としてドライブしてました👀
コロナが怖いので人が多い所にはいかないですけどおばあちゃんちならいいんじゃないですかね?🤔💗

会社の人は気にしなくていいです😂

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    私も、検診が終わるまでは
    ずっと家に居ました……。

    検診が終わってからは
    近くに住むお姉ちゃんに
    買い物を一緒に行ってもらったりしてました😞

    会社も会社ですが
    それに従って、会社の人が言ってたからやめよう!出かけたいなら1人で出かけて!と言ってくるのが旦那です(笑)

    • 9月23日
マヨ

首座る前に6時間くらいかけて新幹線乗って帰省したんですけど、なんの問題もなかったですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    じゃあ、車も全然大丈夫ですよね!?

    • 9月23日
  • マヨ

    マヨ

    問題ないですよー!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    旦那も旦那だし
    会社も会社でホンマに💩です(笑)

    • 9月23日
  • マヨ

    マヨ

    変な理窟ぶつけて来るのめんどうですね💩

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+

    めんどくさすぎます😑💔👎

    • 9月23日
🌸

車は退院の日から乗ってます。
ちなみに、地元に産婦人科ないので、家まで40分ぐらいかかります。
2週間検診も、1ヶ月検診も車移動ですよ。

お出かけは1ヶ月たったらバンバン出掛けてましたよ。
買い物とか行ってました。
首座るまで出掛けられなかったら、ママがおかしくなっちゃいますよ…笑

だいたい、2ヶ月から予防注射始まるから、首座るまでに絶対に出掛けなきゃならないですからね…。
その会社の人、デマを吹き込んできてほんま腹立ちますね。

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+

    私も、車は退院した時から乗ってて
    病院も30分掛かる所でした💦💦

    ただでさえも4日くらい前に
    私がしんどくなって
    旦那の前で、少ししんどくなってきた。って泣いてしまったんです。
    それを見てるのに、首がすわるまでは出かけたらいけん。とか言い出してホンマに腹立ちます(笑)

    会社も会社ですが
    それを鵜呑みにして
    私に言ってくる旦那も旦那で💩です(笑)

    • 9月23日
ミニー

全然大丈夫ですよ!!
ラーメンとか焼肉とか行ってました😋
首が座るまでだめなら
1ヶ月検診とかどうするんですかー?笑
それを鵜呑みにした旦那さんに
何考えとんか!
っと言ってあげてください😂

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    本当に!!!それです!!笑

    会社も会社ですが
    それを鵜呑みにする旦那も💩(笑)

    旦那の実家が私の家から
    30〜40分掛かるんですが
    それも行けない。って事ですよね(笑)
    絶対、行くま…と考えてます🤣

    • 9月23日
  • ミニー

    ミニー

    寝ててくれるうちにランチとかした方が楽でいいですよ☺️
    むしろ、何がダメなのか聞きたいですね🤣
    その会社の方は男性ですか?
    女性だったらびっくりですが😂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    男性と女性です(笑)
    女性はお子さんも居るお母さんです(笑)

    • 9月23日
  • ミニー

    ミニー

    女性だから余計に信用しちゃったんですね😂
    何かあっても会社の責任なんか一切ないのにそこまで言えるのが凄いですよね(๑꒪▿꒪๑)

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうだと思います(´×ω×`)
    ですよね…

    • 9月23日
𝙺&𝚈らぶ♡

娘の時はお出かけ(近所の散歩)は1ヶ月くらいで行きました☆

2週間健診や1ヶ月健診もあるので車での外出は行きましたよ😆

スーパーや赤ちゃん用品を買いに行かなくてはならないので1ヶ月経ってたからは車使ってましたよ☆

はじめてのママリ🔰

新生児からベビーシート普通に乗ってました‼️揺れが気持ち良いのかスヤスヤ寝てました○
冷蔵庫が小さくて買いだめも出来ないので抱っこ紐でスーパーも毎日のように行ってました!