![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
蓋付コップでストローとかも嫌ですか?🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スプーンやめた方がいいと思います😅💦
5ヶ月の子じゃありませんし、スプーン気に入って他のでは飲まないとなると後々大変なのは親ですよ💦
飲まないなら飲むまで根気よくマグかコップでやるといいかと。
親がそこで手をかければ子供はそれに甘えてしまって結果子供の為にはなりませんよ。
-
むーみん
スプーンはやっぱり止めたほうがいいですよね(。>д<)
今日もコップを試しましたが手で振り払って嫌がってしまいました。
コップよりストローマグのほうが飲んでくれますが量がそんなに飲めなくて。
困ってます💦- 9月24日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
スプーンで飲ませるのはお母さんも大変ですよね😭😭時間も奪われるし…お疲れ様です!!
やめた方がいいと言われても、嫌がる子に無理矢理やるのも可哀想な気がしますよね💦
飲まなくてもコップの淵に口をつけて遊んだり、ママが飲んでいるところを見せたりはしましたかね?😇
やってなかったら是非お試しください♪
ストローもシリコンなどの柔らかくて安全なストローだけ持たせて口に加えさせるのを遊びに入れたりするのもいいかと思います✨
口の感覚が長けているので、普段と違う感じが嫌なのかもしれないです。少しずつ物に慣れさせてから飲ませるようにしてみるといいかもしれません🙃🙃
頑張ってください!
-
むーみん
今日空のコップを預けたら口に持っていきました!
まだ慣れてないから嫌なのでしょうか?(;Д;)
ママもコップで飲むよっていうのは何回かやったことあります!
でも飲まないんですよね( ̄▽ ̄;)
時間がかかりそうです。- 9月24日
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
うちの子も最初はなかなか飲んでくれず…大変ですよね💦
大人は、ペットボトルにストロー。
子供にはストローマグで実際に飲んでるところを見せてあげたら真似っこの時期だし真似して飲んでくれますよー!
ちなみにうちの子は飲んだ後の、プハー!も真似するようになってしまいました😭😭
慣れたら、置いておけば飲みたい時に自分で飲んでくれるようになりますよ♪
気長に練習期間は付き合ってあげましょう💕子供の成長の為にもここは、親の見せどころ😆
-
むーみん
真似っこ、効果あるんですね!
私も試してみようかな🤔
飲みたいときに飲んでくれるのはいいですよね!
私の娘もストローマグに麦茶入れとくとたまに自分で飲んでくれるときもあります。
めったにないのですが(笑)
気長に頑張るしかないですよね!- 9月24日
むーみん
どういうことですか?