 
      
      個人クリニックでの出産費用や部屋の詳細、切迫早産時の費用について教えてください。里帰りなしで郡山市内での出産予定です。2人目で、1人目は切迫早産でした。
個人のクリニックで検診を受けるのですが、
今回は里帰りせずに郡山市内で出産予定です。
寿泉堂の出産にかかる費用や、個室、大部屋の事なんでも
詳しく教えていただきたいです。
ちなみに2人目で、1人目の時は、
切迫早産で約1ヶ月入院しましたが、
自然分娩で予定日超えて産まれました。
もし、切迫早産で入院になったことのある方がいましたら
その時の費用も教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
- sryn(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            さくら
36wから37w切迫早産で入院しました!
支払いは大部屋でこの1週間だけで九万円でした💦
出産は個室利用で13万円でした!
個室にはシャワートイレついてて、テレビは壁掛けでテレビカード冷蔵庫にも要らなかったです!
お値段はこんな感じです!
 
            アーニー
予定帝王切開で、
個室利用、8日間入院で、一時金からお釣りがきました。
- 
                                    sryn 返信ありがとうございます!! 
 帝王切開だと、お釣りが来るんですね。
 保険適応になる分、一時金でおさまるんですか!
 自然分娩だとそうはいかなそうですね。- 9月23日
 
- 
                                    アーニー 上の子は県外で緊急帝王切開でしたが、一時金+手出し16万でした。お釣りがくるのは驚きました。 - 9月23日
 
- 
                                    sryn と言うことは、寿泉堂はお安めなのか?県外が高いのか… 
 病院でも全然違うんですね💦
 参考になります…。- 9月23日
 
 
            ちゃむ
上の子も下の子も寿泉堂です!
どちらも普通分娩の個室利用で、大体7万前後でした!
大部屋だともっと安いですが、他の方に気を遣わないので個室にして良かったです。
ただ個室の予約は出来ないので空いてない場合は大部屋になり、空き次第個室に移れる感じです!
- 
                                    sryn 返信ありがとうございます! 
 個室の方が良いとは聞いてますが、
 空いてない時は大部屋になってしまうんですね。
 
 食事は、やはり病院食!って感じですかね?!
 1人目の時の病院では、the病院食って感じで味気なかったのを覚えていて、少し気になっています!
 覚えていましたら、教えてください。- 9月24日
 
- 
                                    ちゃむ 食事は病院食って感じでした💦 
 そこは総合病院なんで仕方ないかなぁって思います💦
 でもお祝い膳もちゃんとでましたよ!
 参考までに写真載せときます。- 9月24日
 
- 
                                    ちゃむ これです! - 9月24日
 
- 
                                    sryn やっぱり、総合病院はみんな同じような食事になってしまうんですね😣💦 
 でも、前のところはお祝い膳もなかったような…お祝い膳があるだけ嬉しいです✨
 とても参考になります!
 ありがとうございます!- 9月24日
 
 
            ママリ
1日の個室料は¥7500です☺️
- 
                                    sryn 返信ありがとうございます! 
 他の産院の個室料金などわからないのですが
 比較的安いですかね?!- 9月24日
 
 
   
  
sryn
早々の返信感謝します。
ありがとうございます!!
大部屋で9万もするんですね💦
治療費も込みでそのくらいですよね💦💦
出産の時の個室料金13万は、
部屋代だけでってことですよね?!
参考になります!!!
可能で有れば、出産後退院時のトータルはおいくらくらいになりますか?
さくら
大部屋で治療費込みで九万でした!!
出産の時は個室代と治療費込みです!!
なので出産時の退院の支払いは13まんです!
わかりづらくてすみません💦