※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お金・保険

義母が主人に終身保険をかけていた金額は数百万単位でしょうか?

無知なため、教えてください。
不謹慎な質問で申し訳ありません。

主人の母が亡くなりました。
義母は、義兄と同居で、義父は他界しています。

このたび、義母が主人に終身保険をかけていたみたいで、金額としてはどれくらい入るのでしょうか?
もちろん保障内容等で大きく変動するとは思いますが(><)

数百万単位ですか?
お金のことでわからないことだらけで、、。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

月々いくらかけていたかによって全く違うと思います
後、かけて何年経ってるかなどにもよるかなと💦
例えば女性特有のに私は入ってて500万円入るかどうかくらいで夫はしっかりしたのに入れてるので2000万円出ます
本当に金額的にはピンキリです!

  • らら

    らら

    詳しくありがとうございます。
    義母がかけていた保険や内容が全くわからずでした(><)
    かけていたものによって違いますよね(><)

    • 9月23日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私がよく読んでなかったのですがおかあさんがご主人にかけていたのならご主人が亡くなった時にお金が発生するものです!
    なのでとりあえずは保険屋さんに確認してそのまま名義人を変えて保険を続けたほうが得をするのかよくお話を聞いたほうがいいと思いますよ!

    • 9月23日
みょうが

「主人に終身保険をかけていた」なら、加入名義はご主人です。ご主人がなくなったらお金が入ります。
なので、義母が亡くなった今回はお金は発生しません。
引き落とし口座が義母名義のの口座だから変更してくれってなるかもです。

義母が加入していた保険の受取人をご主人にしていたなら、今回お金は入ります。
終身保険なら数百万単位で入ると思います🤔

  • らら

    らら

    そうなんですね。
    私も全く把握していませんで(><)
    保険のことがちんぷんかんぷんでした。
    ありがとうございます。

    • 9月23日
deleted user

義母さんがご主人にかけていたなら、今回はお金は入らないのでは?

名義変更の依頼が来て、今月から保険料を払うことになるか解約するかになると思います😊

もし義母さん自身に終身保険かけていても、義兄と同居だったなら義兄を受取人にしている可能性が高いのかなと思います🤔

  • らら

    らら

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    保険内容を詳しくみておかないといけませんね(><)
    義兄から、実印をと言われたので、何に使うのかなーと不思議に思っていました。

    • 9月23日
ロマサガ3

実印は相続放棄では?😅

  • らら

    らら

    相続放棄とは、なんでしょうか?
    すみません、保険のことが分からなさすぎて(><)

    • 9月23日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    保険じゃなくて上の方へのコメントで義兄さんから実印持ってきてと言われたのであれば相続放棄かなと思いました😅
    亡くなった方が遺したお金や不動産を相続人が【いりません】と断ることです

    • 9月23日
  • らら

    らら

    ありがとうございます😊
    それは困ります!(笑)
    もう一度義兄にもよく確認しておきます!

    • 9月23日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    実印持っていくのは不安なんで、実印は何に使うのですか?
    で、良いと思います💦

    • 9月23日
むーむー

契約内容によりますよね

受取人がご主人ならお金は入るけど受取人がお母さんならお金は入らず支払いはそのままするか解約するかだと思います🙄
生命保険だと1000万とか多いですよね