![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にカンジタになり、経過観察中です。経膣分娩予定で心配です。皆が薬を使っているのに、大丈夫でしょうか?
妊娠中にカンジタになって、薬など無く経過観察だった方っていますか?
先日の健診でGBSの検査をして、GBSはマイナスだったけどカンジタがプラスだったと言われました💦
今のところ、痒みなどの症状が無く、経過観察で良いと言われたのですが…
経膣分娩予定で、産まれるときに鵞口瘡とか大丈夫かしら?と家帰ってきてから思いました。
先生や看護師・助産師さんを信じていない訳じゃないのですが、そんなものなのかなぁ…と。皆さんお薬入れたりしてるようなので、疑問に思っちゃいました。
- ポンちゃん
コメント
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
三男妊娠中に2度なりました。
1度目妊娠初期は薬(膣錠)出されましたが2度目妊娠後期は主様同様、症状なく検査でプラスが出て経過観察で大丈夫でしたよ🙆🏼♀️
私も不安でしたが、先生に任せて大丈夫かと😊
ポンちゃん
同じく経過観察の方がいて、良かったです😊
ママリの質問を探したりしたのですが、治療したという方しか見つからなくて💦
先生を信じて任せます。