※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん@
子育て・グッズ

新生児の昼夜逆転はいつまで続く?外出はいつから?難産後の家事について相談あります。

新生児…可愛いけど昼夜逆転きついですね。
2時間置きに起きます。これっていつまで続きましたか?
それからいつから外出していましたか?今回は難産で経産婦のわりには15時間かかりました。家族には寝ててと言われるのですが上2人のお世話や保育園の送迎もそろそろしなきゃと思ってるのですが…

コメント

deleted user

とりあえず新生児の時は寝続けても3時間おきで起こさないとだから1ヶ月は絶対。上の子も下の子も3ヶ月の頃には10時間とか寝続けてます🤔
上の子の保育園送迎は退院して1週間でしました😂

  • あやぱん@

    あやぱん@

    1週間で送迎とは…すごいです!もう少し寝てくれたらいんですがおっぱい足りないようでなかなか寝てくれません😭

    • 9月23日
あーか

2~3ヶ月頃に一旦落ち着いて、その後夜泣きが始まってまたそんな生活になりました💦
2人目は私も14時間かかりました!
里帰り無かったので、退院日から家事は通常通りやっていて、産後1週間で親子遠足行って、産後3週目あたりからは送迎も行きました!

  • あやぱん@

    あやぱん@

    2.3ヶ月まで頑張りたいと思います😩里帰りないと辛いですね💦ちょうど3週目だし送迎に行こうかなと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診が終わったら、上の子の送迎してます☺️

  • あやぱん@

    あやぱん@

    1ヶ月検診まであと2週間…外出られないの辛いですね🥺

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

もう一か月になりますが、夜は4時間ほどぶっ通しで寝てくれるようになりました😊昼間は2時間〜3時間くらいで母乳あげてます‼︎
産後2週間くらいで普段通りに動いてました‼︎産後1週間とかで上の子プールとか入れてましたが、身体がきつかったです💦

  • あやぱん@

    あやぱん@

    母乳が出てる感じですね!私は出ないのか昼夜問わず2時間置きで辛いです。ミルクの使いすぎもよくないのかなと思い出来るだけ母乳で育ててますがこの感じだと無理そうです🥺プールは辛いですね😣

    • 9月23日