
コメント

acd
流産経験があるのでお気持ちわかります🥺
お辛い経験をされましたね😢
低温期私も17日〜19日が平均でした🙋♀️
少し長いですが卵胞育つのに少し時間がかかるだけで、きちんと排卵していれば問題ないみたいです☺️
acd
流産経験があるのでお気持ちわかります🥺
お辛い経験をされましたね😢
低温期私も17日〜19日が平均でした🙋♀️
少し長いですが卵胞育つのに少し時間がかかるだけで、きちんと排卵していれば問題ないみたいです☺️
「基礎体温」に関する質問
基礎体温上がったんですが、排卵した場合は18日の夜辺りですかね? もう陰性続きで、夜しなかったから分からなくて(;´∀`) 明日も基礎体温上がったら排卵決定なんですが、まだ排卵したか分からなくて(汗) 排卵検査薬続…
流産手術をして1回目の生理の量はどのくらいですか? 私は基礎体温も下がり生理痛や腰痛などの生理の時の症状はありますが、血の量がとても少ないです。しかも赤い血じゃなくて赤黒い色が少し出るだけです。 みなさん、ど…
妊活中です。 基礎体温を測り、排卵検査薬を使い、タイミングバッチリ(排卵日2日前)でしたが授かれず。。 今回で授かる気満々だったのでショックです。 また一から全部やるのかと思うと億劫です。 多分これがストレスなん…
妊活人気の質問ランキング
2児の母
優しいコメントありがとうございます😭
妊活始めてすぐ授かったんですが、初期流産してしまって初めてでびっくりしました😥💦私も流産してなければaakmさんと同じぐらいの週数でした☺️
今日高温期の体温になったのでこのまま移行してくれたら排卵したかなと思うんですが😔
acd
流産後は妊娠しやすくなりますし、流産後の妊娠は低体重児の確率や再び流産する確率が明らかに低いとの文献もあります☺️
きっとすぐに戻ってきてくれますよ💓
2児の母
ありがとうございます😊💓
妊活頑張ります!笑