
1歳10ヶ月の子どもの服のサイズは90です。去年は80を着ていましたが、今年はもう着られなくなりました。新しい秋冬物を買う際、90を選ぶべきか、100は大きすぎるでしょうか?身長82cm、体重11キロです。
子どもの服のサイズについて教えて下さいm(_ _)m
今1歳10ヶ月なのですが、服のサイズは90を着ています。去年の秋口に80を着ていて、今年はもう着られないので新しく秋冬物を買おうと思うのですが、やはり買うなら90でしょうか?100だとさすがに大きいですよね?😣身長82cm体重11キロです。
すぐに着られなくなっちゃうのでもったいなくて💦仕方ないんですかね?(>_<)
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

りお
90だと今年いい感じで来年ぴっちぴちな気がするので私なら100買っちゃいます😂
もちろん着せてみて大丈夫そうならですが!

ママリ
お店によっては95もありますよ😳❤️
うちも細めで90ぴったりで物によっては80着られるものもありますが、夏はちょっと大きかったけど100買いました!来年も着せたいのであれば100でもいいと思います🙆♀️
-
ママリ
身長93、体重12kgです🤤
ちなみに今年は去年の今頃81cm9kgで90、95買っておいたのでそれ着てもらいます👍- 9月23日

のんびりママ
来年まで着せたい服なら大きめ買います😊
あとは90か95買います🙂
大きくても折ったり
ワンピースみたいに
着れますよ🤣

しおり
80着てますがお腹もぽっこりちゃんなので結構ピチピチなので
これから買うものは95か100にしてます😊

スポンジ
今90がぴったりなので、今から買うものは90か95にします。
100だと深々すぎて綺麗な服着ててもなんかみすぼらしいです😅
子供の服はワンクールで着られなくなるの仕方ないかなと思います😭
特に冬服は袖長いと汚れやすいし、すそ長いと危ないので🤣

退会ユーザー
大きめの95センチ14.5キロで100はまだ大きいので、袖も裾も折ったり縫ったりしてます💦
お高いブランドとかならお出かけ用で100にしますが、公園や支援センター用なら90買います😊
昨年95買って大きすぎて今年やっと少しゆとりがある程度で着れるぐらいです😊

ママリ
90でいいと思います!
90と100ってかなり違うので。
82センチなら90で十分かと。
-
ママリ
特に長袖だとかなり袖を折らないといけなくなり、再来年あたり袖がちょうどよくなる頃には袖がヨレヨレです💦
- 9月23日

たま(26)
長袖は100だと大きいので95もしくは大きめの90です!
娘が同じくらいで、バースデイには95が多くあります!
アウター類は100かいました!
90買うのはもったいなく感じます😅
コメント