![ふたりのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
休日の前日に夜更かししちゃうんですか?
私のところは休日の日に限って5時とかいつもより早く起きるので、ガサガサ煩くてこまってます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が小さい時はそうでしたね!
最初は一緒に夜更かしして
遅く起きてましたけど‥
今は3人目生まれて
そういうことはなくなりました!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
毎回じゃないですが、うちの旦那、一日寝てる日あります(^◇^;)歯磨きとご飯とトイレに起きるくらい^^;
最近は予定日近くなってきたので子供連れて買い物とかして来てくれますが…。最初の頃はイライラしてましたが、子供と私の2人で出かけたりしてました!
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
いまゴミ捨て行ってもらおうと起こすところです😂
-
pinoko
いつも遅くても10時には起きて、出掛けよー!ってなります😅
早いと8時には起きて来ます😭- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ふたパターンで早い日は6時仕事と同じように目が覚めるそうで、ゆっくり寝るお出かけの予定ない日は9時ごろまで家族全員で寝てます😂
旦那より私の方がだらしない生活してます🤣🤣🤣
逆に旦那が昼寝してても気を使って行動はしないです笑
掃除機しても起きないし🤔って今打ってて気付きましたが逆に私昼寝してる間旦那が掃除とか家事してくれてる時は扉閉めてくれてるな🙄笑笑
ふたりのママ
そうですね😅
明日休みだー!ってテンション上がるんじゃないですか?明け方に寝始めて起きてくるのは2時とか3時とか…生活リズム狂いまくりですよね
そして何より迷惑←
音の鳴るおもちゃで遊べないし
そしてうちと真逆ですね🤣
5時起きとか早い🤣🤣
そんだけ早いともう少し寝てれば?ってなります😂
あや
そうなっちゃうとお昼過ぎまで寝ちゃうの当たり前ですよね😭
前もって次の日の午前は●●に遊びに行くからね!とこっちで予定決めたら、しっかり夜ねてくれませんかね?
趣味のランニングやサイクリングがあって早朝から出かけて朝9時には帰ってくるので寝て過ごすよりは充実してる1日なのかなー?と思います🤣
そのまま朝ごはん作ってくれたりするので…助かりますよ!