
コメント

るか
わかりますー!
当たり前のように書いていて疑問に思ったのでたまに放棄して旦那に書かせてます😂
たまには「あなたが書いて」って言ってみては〜?😆

minmin
めっちゃ分かります!
『言った事しか出来ない』にすごく共感です!!
うちも言えば書いてくれますが、いちいち聞いてくるので
聞かないと書けないのかよ💢と余計にイライラするので自分で書いちゃってます😅
-
まめ
まさにそれです(笑)!!
あと何やればいいー?とか
聞いてくるのも、いいんだけど
聞く前にまず考えたら?って毎度おもいます😂
その手間あったら自分でやっちゃいますよね…- 9月23日
-
minmin
そうそう!!笑
『やることいっぱいあるけど?言わなきゃ分かんない?』ってイライラします🤣- 9月23日

ぷー
本当にそれですよね!
母親がやるのが当たり前で
たまに父親がやると
イクメンだってもてはやされるのっておかしいです!
-
まめ
大袈裟な話、産むのが母親なら
育てるのが父親でもいいんじゃない?!って思っちゃうくらいです🤣笑- 9月23日

yocco
うちの旦那は連絡帳のネタ提供はしてくれますが、書くのは私って決めつけられます!字に自信ないから云々言いやがって、本当は面倒なだけなの分かってますw
出産で入院中は書いてくれたんだから、今でもたまに書いてくれていいじゃんって思うんですけど😭
まぁ、旦那に書かせるとまとまりなくだらだらした文になるので、それよりは私の方が(ほんの少し)マシかな、とも思います。
-
まめ
うちも字書くの苦手とか訳の分からない言い訳してきます!!!
もうやになっちゃいますね😂- 9月23日

ちぃ
旦那入れたら子どもは3人ですよね😂
うちも、結局私がいないとどうにもならない。
連絡帳書けない、着替えは間違える。
食事の管理は出来ないからお菓子あげてやたら遅い夕食などになる。
お風呂や寝る時間も遅くなるけど、旦那はのび太並みに横になれば秒で寝落ちするので娘が1人で起きてるか私のところへ戻ってくる。
出産時どうなることやら…
-
まめ
ほんとおっしゃる通り!!
うちも着替えできないんです…
ひどいときなんて寝巻きのまま登園させてますよ😭
私が仕事で早朝からいないときなんて昼からおきて朝昼兼用とか言って1日2食の日もあるみたいで…
言っても言い訳しかしてこないので疲れます💦
ほんと!入院中しんぱいですよね!!- 9月23日
まめ
書いてって言えば書いてくれます!
けど言ったことしか出来ないです😭
けど世の旦那さんはみんなそんなもんですかね〜😂笑