※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JJJ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヵ月の赤ちゃんが鼻詰まりと咳で吸引しています。自宅で様子を見ても大丈夫でしょうか?

教えてください
生後10ヵ月です。熱は無く食欲も元気もあります。
ですが3日間くらい鼻詰まりで毎日吸引してます。
咳は、そんなに目立ちはしませんがしてます。

自宅で吸引できますし、元気ならば引き継ぎ自宅ケアで
様子見でも大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

鼻水、咳のみで元気なら、私は家で様子見ちゃいます🙋🏻‍♀️

早く直りますように🥺

  • JJJ🔰

    JJJ🔰

    ありがとうございます😭❤️❤️
    自宅ケアで様子見します!

    • 9月22日
mizuki.k♪

ウチも今同じ状況です。
熱がありましたが1日で下がり鼻水と声枯れが少しあります。
病院に行かないでこのまま鼻水吸引しながら様子見る予定です!
早く良くなりますように!

  • JJJ🔰

    JJJ🔰

    同じなんですね🥺
    私も様子みる事にします!!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月22日
  • mizuki.k♪

    mizuki.k♪

    以前胃腸炎になった時、泣きもしないし食べないし、ずっと寝て辛そうにしてる時があって、体調が悪いとはこのことか!というのを経験していて笑💦
    今回は元気にしてるので様子見です!
    元気なら大丈夫👌

    • 9月22日
虫ちゃん🐌

うちの11カ月の娘は黄色い鼻水が出始めると高確率で中耳炎になるので、早めに通院してます🥺

耳を触ってグズつくなどの様子がなければおうちで様子見でも良さそうです🌸