※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プブカ
産婦人科・小児科

2歳の子供が40.7度の熱で、座薬を入れてから8時間経過。泣いていて心臓がばくばくするため、2時間抱っこしているが、座薬を入れるべきか悩んでいます。

もうすぐ2歳の子供の熱が40.7度に達しました。

16時に40.5度で座薬を入れたので、
もうそろそろ8時間。

半分寝ていますが、
ひどいみたいで、抱っこしてないと泣きます。
泣いたら、心臓ばくばくしてかわいそうなので、
2時間抱っこです。

座薬入れるべきでしょうか、迷ってます

コメント

かえさん

私なら救急病院行きます。

  • プブカ

    プブカ


    救急ですか(泣)

    回答ありがとうございます。

    • 7月14日
さおちゃん

私も救急行きます(´;ω;`)

でも様子見るなら、座薬入れるかなぁ。

  • プブカ

    プブカ


    asamin♡さん


    アドバイスありがとうございます

    結局、あの後座薬を入れたのでさが、熱が下がらず
    朝、病院行き入院になりました。
    ウイルス性の肺炎疑いです

    • 7月14日
お餅☺︎

食欲がなかったり、水分補給が出来なかったり、寝つきが悪ければ座薬を入れて様子を見ます。
それでも変わりなければ救急へ行きます。

  • プブカ

    プブカ



    アドバイスありがとうございます

    結局、あの後座薬を入れたのでさが、熱が下がらず
    朝、病院行き入院になりました。
    ウイルス性の肺炎疑いです

    • 7月14日