
猫背のせいかお腹だけぽっこり出てて妊婦さんみたいです😭😭食べてなくて…
猫背のせいかお腹だけぽっこり出てて妊婦さんみたいです😭😭
食べてなくても出てるのに食べたら余計にぽっこりで😭😭
同じような方いますか?💦
骨盤矯正ベルトとかで内臓下垂治るんですかね?🥺🥺
- 🧸
コメント

グレープ
同じです!
結婚、出産前はウエストかなり細かったんですが、倍くらいになってます🥵
当時は細くみせたくて何するときも無意識に腹筋に力をいれていたらそれが癖になっていつも腹筋にちか入れてたから引き締まってたのもあると思います!なので腹筋を鍛えたら内臓も上がると思います!
でもまずは猫背と体の歪みをとるところからですね😂私もですが💦

グレープ
私は猫背は普段から意識しないとすぐに戻ります!
キープするのもしんどいですが、自分が思う素敵な女性になりきって、しかもかっこいい人が見てるという暗示をかけて姿勢を正してます(笑)
私もペチャパイです🤣
もう子供も産み終わったし気にしてませんが😅
何もしてないのにえずくのは胃酸の逆流もあり得るかもですね!胃カメラですぐわかりますよ😋✨
ちなみに私はなんの症状もないのに胃カメラで逆流性食道炎と言われて、え、そうなの?!って感じでした。笑
そこから意識し出したら確かに暑い熱い感じするような…体に鈍感なタイプみたいです😂
去年も自覚症状ないのに検査で引っかかることが二箇所あり、二つとも調べなかったらそのまま放置してたと思うと健康診断の大事さを実感しました😂
姿勢直してえずきがましにならなかったら胃カメラされてもいいかもです。
わたしも薬と食事改善とかで今は症状ほとんど出てません😋
-
🧸
意識しないとすぐ戻りますよね😭
頑張ってみます!☺️
やっぱり胃酸逆流してますよね😭
胃カメラ怖くて😂💦
症状ないのに逆流性食道炎になってるんですね😳😳
鈍感なタイプも怖いですね😭💦
姿勢治しから頑張ってみます☺️
ありがとうございます❤️- 9月23日
-
グレープ
私も今日改めて姿勢意識し出しました笑
胃カメラは鎮痛剤付きはほんとに寝てる間なのでオススメです。鎮痛剤ナシもしましたがキツかったです😂
お互い姿勢矯正頑張りましょう😋🧡- 9月23日
-
🧸
胃カメラ飲む前って胃の中空っぽにしたりするためになにかするんですか?😭
- 9月23日
-
グレープ
前日は何時以降食べないとからあります!
私は口からしかしたことないですが、コップ一杯の炭酸水?みたいなのを飲んで、胃の中の泡を消して、そのあと喉の麻酔のドロっとした液体を喉にためたまま少し待って、ペーして、あとは点滴から鎮痛剤を入れて寝てる間に胃カメラしておしまいです😇
そこまで苦痛なくできますよ〜♪
1回目は麻酔自体も初めてだったので、麻酔が効くかが不安で、心拍数が上がりまくって「緊張してますか?初めてですか?」と聞かれました😅
30超えてたら一度お試ししてみてもいいかもです😇- 9月23日
-
🧸
聞くだけで怖い😭笑
ドロっとした液体喉に溜めとくとか、想像するだけでえずきそうです😂💦- 9月23日
-
グレープ
確かに聞いて想像すると怖い様に感じますか、いざやったら全然大したことないですよー😋こんなもんかって感じです😋
私は喉に溜めてる間先生が部屋を閉めてくれて一人だったので、写メを撮って今喉の麻酔溜めてるーって旦那に写メする余裕もありました(笑)
液体も終わったらペーっと吐き出すので飲み込まなくていいし、聞くほど怖くも辛くもないです😋
といいつつ、実際やってるときは結果が悪かったらどうしようとドキドキしてるんですが(笑)検査の準備的なことは全然大丈夫ですよー✨✨- 9月23日
-
🧸
そうなんですね!
写真撮るほどの余裕まであるんですね😂
飲み込んだらダメ!っておもったら飲み込みたくなってしまいますね🤣🤣
確かに検査の結果出るまで怖いですね😭
その日に出るんですか?- 9月23日
-
グレープ
飲み込みそうになったら吐き出した方がいいと思います😆
結果は普通にクリニックに受けにいけば麻酔切れたあとにその場で映像や写真見ながら説明してくれますよ✨
ピロリ菌の疑いあれば検査も一緒にしてくれるし見た目で感染し得る胃はわかるそうです。ポリープや赤いところがあれば胃カメラ中に組織を取ってくれてるので、またその結果を1週間後くらいに聞きに行く感じです!結果待ちの時間が不安でキツいけどもし何かあっても初期で見つけられるだろうから、怖いけど検査はして損はないと思います🎃- 9月23日
-
🧸
いろいろとありがとうございました😍😍
- 9月23日
🧸
私も去年くらいから、あれ?なんかお腹だけぽっこりしてる😳こんなんやったっけ?😭って思うくらいで😭😭
意識して腹筋に力入れて歩いたりしてるけど苦しくて😱😱
コルセットとかトコちゃんベルトで治るのかなー?って思いました😞
ストレッチしても続かない…笑笑
グレープ
ベルトでも締めるからしないより良いと思います^ ^
私はベルトとかコルセットは上に上がってくる(体が歪んでるからかと)のでイライラしてやめました💦
ストレッチつづかないですよね〜笑
まず姿勢を意識するだけでも数ヶ月で変わってくると思いますよ😋
🧸
ベルトとかコルセットって上がってくるし苦しいですよね🤣🤣
結局何しても続かない😂
姿勢正さないとダメですよね😭
鏡で見る自分の姿勢が恐ろしいです😱
すっごい老けて見えるし😭😭
グレープ
わかります〜!
自転車乗ってる姿をふとガラスとかでみても猫背になってたり、ふいに撮られた写真も猫背😂
姿勢悪いのってどれだけ容姿綺麗にしてても台無しにしちゃいますよね。。
整骨院で、正しい姿勢を意識すると疲れて続かないといったら、もう猫背の姿勢が体に染み付いてるから最初はしんどいと思いますよ、と言われました。
でもそのままだと将来歳とったら背中の痛みとかで、ペインクリニックに通わないといけない人もいるから、今のうちに正しい姿勢を体に覚えさせたほうがいいよーと言われました。私は30半ばですが、まだ全然間に合うらしいです😁猫背は胃が圧迫されて逆流性食道炎にもなりやすいそうです。(わたしは既になってます😅)
あとは肩に力も入れがちです🤣
わたしも改めて姿勢意識します!お互い頑張りましょー😆
♫
🧸
私も絶対自転車乗ってる姿勢やばいと思います😭
歳とって背中の痛みとか出てきたら怖いですね😭
病院通いも嫌だ😭😭
整骨院って通ってる時だけ姿勢治って行かなくなったらまた猫背に戻ってしまいますか?😭💦
まだ間に合うんですね😍😍
猫背って悪いことだらけですよね😭
太るし脚まで太くなるし😭
胸大きくならないし🙄笑
逆流性食道炎!
私、なにもしてない何も食べてないときに、オエ!ってえずく時あります😞ほぼ毎日ですが…
これは猫背のせいで自律神経失調症になってるんですかね?食後にオエってなることもあります😭😭