![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2018年の冬にそちらで出産しました!
とくにこれがたりなかったとかは
なかったと思いますが、院内に
自販機はあるのですが、パックジュースの
自販機しかなかったので、
家族が面会にくるときに、
ニリットルのペットボトルのお茶を
買ってきてと数回たのみました。
いまは新しい自販機があるかもしれませんが。(^-^)
支払いのお金は曖昧なのですが、
四万あればたりたと思います。
私は子供が小さく生まれたので
子供だけ私より三日遅く退院して
その入院費は1日三千円でした。
だから子供が退院するときに
9千円支払ったと思います。
元気な赤ちゃん生まれますように♪がんばってくださいね\(^_^)/
![かおた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおた
今年の5月に鈴木さんで出産しました〜😄
自然分娩で、ゴールデンウィーク最終日の月曜日に出産、1週間入院で翌週の月曜日に退院しました😀
個室で7万ちょい支払ったと思います💸
追加で持って行った方がいいのは、あみゅさんもおっしゃっていた飲料ですね🤔
未だに自販機はパックのみです!笑
あとは私の場合、足が浮腫んだので着圧ソックス!
(助産師さんがマッサージしてくれたり、マッサージ機を貸してくれたりします!)
あと、使い捨ての体拭きタオル!出産した日はシャワー浴びれないのでこれで拭いてスッキリしました!
(出産したあと助産師さんが温タオルで体を拭いてくれたのですがまだベタベタしてたので😅)
1人目も2人目も鈴木さんにお世話になりました☺️
お料理もボリュームあっておいしいし、配膳してくれるコックさんも赤ちゃん大好きでとても親切です🥰
清掃のおばちゃんもすごく優しくていつも声をかけてくれます😊
院長先生も息子先生も助産師さんも優しくほんとに入院生活は天国でした😭✨
もっと入院していたかったぐらい笑
赤ちゃんに会えるの楽しみですねっ😍💕
出産頑張ってください😊🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
今日で予定日まで1ヶ月なのでそわそわしてきました😳初めての出産頑張ります😆
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
あみゅさん回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
ちなみに入院バッグと退院バッグに分けましたか?初産なのでよく分からなくて(--;)
退会ユーザー
とくにわけなくていいとおもいますよ!!(^-^)
ひとつのかばんでいきました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳ありがとうございます😁