
子供が怪我し、病院で縫合したが不安。病院を変えるべきか悩んでいます。
昨日子供が転んでおでこを怪我して休日急患病院で4針縫ってもらいました。
キレイに切れていたので塗り薬や飲み薬などはありません。
しかし昨日受診した時から何となく看護師や医師の方に不安を感じており、嫌な予感がしたので口コミを調べてみたところ医療事故や患者への対応がかなり最悪なものばかりでした…
連休明け(明日)にまた経過をみせにきてと言われたのですが、こういう怪我の場合やはり同じ病院で今後の治療などはお願いした方がいいのでしょうか…
抜糸もまだ済んでいない状態ですが、病院を変えるのはあまりよくないのでしょうか…?😓
- アンパンマン(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

☆みらい★
緊急で対応してくださったなら、
そこが遠いとか不便とかいう理由で、平日ですし、いつもの小児科かかかりつけ病院もしくは違う病院を探せばいいんじゃないでしょうか?
ただ連休明けですし、コロナもありますからあまり病院ハシゴするのは落ち着かないですよね。
とりあえずキズが小さく薄くなるまでその病院の方が良いかなと思います。
病院の評価も不人気だったのもたまたまかもしれないですよ。

moon
紹介状がないと他院では抜糸してくれないと思います😱😱
経過がわからないので!
明日は経過を見せに行って消毒だけで終わると思うので、
病院が遠いから紹介状を書いて欲しいとお願いしてみてはどうでしょうか?
長男も7月に外で転んでおもちゃがおでこ刺さり、3針縫う怪我をしました😭
その際に違う市で怪我してしまい、土曜の午後でやってる病院が少ないので
そこから一番近い市内の病院紹介してもらい縫ってもらいました!
家からだと1時間はかかる距離だったので、先生からも店に来るの大変でしょう。ということで紹介状書いてもらい他の病院で消毒、抜糸してもらいましたよ!
-
アンパンマン
そうなんですね!😭
明日行ってお願いしてみたいと思います💦
刺さったんですか?!
痛かったでしょうね😱
キレイに治るといいですね😣😣
子供の紹介状も大人と同様、費用ってかかるのでしょうか??- 9月22日
-
moon
ウルトラマンのおもちゃが刺さってしまって、深いところが1cmくらいの幅であり2cmくらいは浅かった傷です!
傷口が塞がるまではもっとかかるみたいなのですが、1週間以上糸付けてると糸の跡が残るみたいで
1週間で抜糸してテープに変えました!
今はピンクの後になってしまっていますが、わりかし綺麗です😭
参考になれば!
縫う前に行った病院(消毒のみして総合病院へ紹介状書いてもらった)、縫ってくれた総合病院から抜糸の病院への
紹介状、どちらもお金かかりませんでした!
ただ以前に違う病気でかかりつけから総合病院へ紹介状書いてもらった時は、
紹介状の費用がかかったのでそこの病院にもよるのかなと💦- 9月22日
アンパンマン
確かに、薄くなるまでは同じ病院のほうがいいですよね。
130人が評価して✩5個中1.9しかないんです…
診察ミスも多いようで息子も同じように診察を間違われていたらと思うと不安で😓
☆みらい★
小児科って悩みますよね。
引っ越しして、そういうことよくわからないから、産院から私もいろんな人に聞きましたよ。(小さいクリニックで、がん検診で妊娠発覚したので。)
歩いて行ける、近所に有名なおばあちゃん先生(小児科)いらっしゃって、いつも駐車場は激混みで、退院後、予防接種とかそこにしよう❗って思ったら、お産入院中に亡くなられて(T-T)
またふりだしに戻り。口コミを見て。近所の方に聞いて、ちょっと遠いけど2番目に近くて人気のところに予防接種しに通ってます(・・;)
産院でずっとNICUに居たから、他の先生にはあまり慣れないみたいです。
検診は市でやりました。
紹介状。頭になかったです。
いきなり行くよりは良いかもですね。