コメント
はじめてのママリ
まだ1歳8ヶ月ですが先月の身体測定で、84センチ13.6キロでしたよ。笑
ぽっちゃりしてませんし、ずっしりがっしりしています。
ゆん
息子は94cm、12.2kgですが結構細めです👀
息子の女の子の友達は身長は息子より少し小さいですが体重は普通に14kgあります👀でも太ってるようには見えないですよ😊
-
E❤︎Mama
周りの子が結構細めの子おおくて
うちの娘がやけにおっきく太くみえて。笑- 9月22日
-
ゆん
息子のお友達はぽっちゃりというより、ちょっと筋肉質に見えます👀体重でも体質によって見え方も変わってきますし、もっともっとたくさん動くようになったら体重も徐々に落ち着くと思いますよ😊
- 9月22日
退会ユーザー
カウプ指数だと少しふとりぎみになったしまいますね💦
上の子が104cmの15kgで下の子は85cmの11kgです。
うちは2人ともやせぎみですが💦
-
E❤︎Mama
そうなんですよ😭
これ以上太って欲しくないです。笑- 9月22日
🐻🐢🐰
身長が高いのであまり気にしなくてもいい気がします🤔
うちの次男は小柄なので83cmほどの11キロないくらいです😊
-
E❤︎Mama
身長はほんとおっきめです🥺
ただ体重が、、、笑
あまり気にしなくて大丈夫ですかね😰- 9月22日
べびたん
我が家は男の子ですが、88㎝14㌔と89㎝14.6㌔です。
(産まれたときは2500㌘ないくらいでした💦)
指数的には肥満ですが、ぽっちゃりというより、ずっしりみっちりという感じです😅
家も周りの子と比べると、大きいね~とよく言われます😵💦
同じ年の従姉は女の子ですが、85㎝の11㌔で小柄なのでますますです💦
我が家はパパがプロレスラー体型なので、モデル体型の子にはならないと思っていますが、
それでも、よく食べよく遊び、健康に育ってくれるのが一番なので、まだまだ様子見です😅
ちなみに、上の子も同じ位だったんですが、4歳の今は縦に伸びて普通になりました😅
偏食で外遊びをしない等ないなら、もう少し様子見でもいいんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月で86センチ10.8キロです。
細くて心配しています😫
うちの子は保育園に行っていて、平日も休日も朝から晩まで動きまくっていて…たぶん消費カロリーが半端ない感じです。
いとこの子供(2歳2ヶ月の女の子)は身長はぴったり同じ86センチで13.5キロです😅
保育園は行っていなくて、体を思いっきり動かすのは1日2時間の公園くらいらしいです。
なので、運動量が関係しているがしれないですね✨
ゆい
うちも90センチの14キロですよー!笑
保育園で毎月身体測定があるので見てますが、身長は毎月伸びてるけど体重は同じだったり増えても0.5キロとかなので気にしてません😁
1年上のクラスの子より背も高くて 大きめなんだなと解釈してます笑
おやつとかも決まった時間にあげたり、無駄に変なもの食べさせてないなら個性と思って見守ってもいいと思いますよ✌️
リス
少しぽっちゃり気味ですかね🥺?
娘は84cm、11.3kgです🍎
生まれた時からずっと平均かすこーし小さめです🤣
3歳までの体型で今後の体型が決まると聞いたことがあるので、なるべく平均を保てるように管理してます🏃♀️
E❤︎Mama
産まれた時っておっきめでしたか?😰ぽっちゃりしてないんですかね😭
はじめてのママリ
おっきめでした😂
3800弱でした😂