※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳で母乳がうまく出ない新米ママです。悩んでいます。根気よく続ければ出るでしょうか?

新米かーちゃんです。退院して4日目になります。
娘は2000gジャストでうまれGCUにいるため、搾乳して届けることになっています。
病院が遠く、旦那や親に毎日乗せていってもらうこともできないのでまだ1度もいけておらず、きょう午後面会に行ってきます。
その間、ピジョンの手動の搾乳器で搾乳をしていたんですが、全然出ません😂最初は、おっぱいもはっていたんですが、はりもなくなったように感じ、我慢できないような痛みもありません。
必死にがんばってもほんと少ししか出ない母乳を母乳パックに入れるのがつらくてしかたないです😂
20あったのが10くらいになってしまいました…
一緒にいないから吸ってもらえなくてなかなか出ないのか、搾乳器の使い方が悪いのか、これから出てくるようになるのか…
切開の傷もまだ痛くて思うように動けないこともあってイライラしちゃってます😂
根気よくやってれば出るんでしょうか?
なにかアドバイスなどあったらおしえてください!!

コメント

deleted user

お味噌汁が母乳にいいですよ😊私も最初の子の時母乳出なくて米粉団子の入ったお味噌汁を母親が毎日作ってくれてそれを食べだしてから母乳の出も良くなりました😊
作るの大変かもしれないのでとりあえずお味噌汁飲んでリラックスしてみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁いいんですね!
    米粉団子入りおいしそうです(^ω^)
    義母が毎日ご飯届けてくれてるのでリクエストして甘えてみようと思います!
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私も生後間もない時は頑張って10~20とかでした( ; ω ; )
でも少しずつ出るようになったので、続けてみてください!!!
搾乳のコツも掴めてくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(;;)
    最近は早くもめげちゃって出ない!やだ!ってちょっと間空けちゃったりしてたので根気よく続けていくようにします!
    搾乳するときっておっぱい揉みながら?やってましたか?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は搾乳ポンプでやってたんですが、おっぱいが硬い部分がある時はそこを押しながらほぐす感じでしていました!
    もみながらやっていた時もありましたが、反対側からもポタポタたれてくるようになってからは片方は搾乳ポンプ、片方は哺乳瓶(たれてきた母乳を受ける)あててました!
    時間あけると張ってきたりはあまりないですか?張ってなくても絞れば出る時もあったので、無理はせずやってみてください( ¨̮ )

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初硬いなあて感じでしたけど、いまはあまり硬さもなくて張りもそんなになんです。でも全くってわけでもなく…
    ポタポタ垂れてくるまでにはまだまだ時間かかりそうですが、はやくコツ掴めるようにやってみます!
    ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 9月22日