
上の息子が昨夜気持ち悪くなり嘔吐しましたが、その後は元気です。食べすぎか胃腸炎か判断が難しいのですが、朝に再度嘔吐や下痢があれば胃腸炎と考えて良いでしょうか。食べすぎのケースについても教えてください。
上の息子が昨日の夜気持ち悪いといい少量嘔吐しました。
その後はスッキリしたといい寝ました。
それからまだ寝ていて嘔吐もありません。
夜ごはんをしっかり食べ、お菓子、ジュースを
飲んで寝たので食べすぎだったのか
胃腸炎なのかよく分かりません、、、。
朝起きらは今日てまた嘔吐があったり、下痢がほら、あれば
胃腸炎という判断で大丈夫でしょうか?
またただの食べすぎだったっというケースあった方いますか?
- ママリさん(6歳, 8歳)
コメント

ここ
食べ過ぎで夜吐いたことあります💦
朝起きてからなにも症状がなかったので食べ過ぎというのは私の判断ですが💧
胃腸炎だと何度も吐いたり、熱があったり熱が出たりなにかしら症状が出てました!
ママリさん
そうなんですね!
一度だけの嘔吐でしたか?
下痢とかもなく。
ここ
その1度だけでした!
下痢もなかったです😊
ママリさん
それなら食べすぎとかですね。
朝様子見てみようと思います!