
第二子を考えている方が、妊娠中に薬を服用することに不安を感じています。薬の服用が必要な状況であり、同様の経験をされた方のお話を聞きたいそうです。
第二子を考えていますが、不安な点があるため、
経験談等ある方のお話を伺いたいです。
第一子出産後に、私自身の身体に湿疹が出ました。
症状は産後に比べだいぶ落ち着きましたが、
未だに薬を服用して症状を抑えている状態です。
飲んでいる薬は、ザイザルです。
ジェネリック名:レボセチリジン塩酸塩
寝る前に二錠飲んでいます。
皮膚科、産婦人科ともに相談しに行きましたが、
この薬なら長期服用していても問題はないでしょうとのことでした。
ですが、やはり妊娠中の薬の服用は
気になってしまう自分がいます(;o;)
かといって、全く服用しないのも
症状が出てしまい日常生活にも異常をきたすと思います。
同じような経験をされ、無事に出産された方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽよ
第一子妊娠後疲れから蕁麻疹が出るようになりザイザル飲んでました。
少し前に第二子妊娠したので現在は飲むのやめています。
今はたまに湿疹等出るし顔とか結構痒くてボロボロなんですけど我慢しています💦
とりあえず安定期までは、、、
妊娠発覚してすぐに皮膚科に相談したら、
「もし万が一赤ちゃんに何かあったら、ママが自分自身を責めちゃうでしょ?あの時飲まなかったら、、、って。だからもし我慢できるなら我慢することをお勧めするよ。
どうしてもなら弱いお薬出してみるし」
と、お医者さんが優しく話してくれたのでので思い切って服用やめました。。。
はじめてのママリ
そうなんですね😭我慢しているの偉いです😣
そして飲むのやめたのですね、妊娠中は怖いですよね。
参考になります、ありがとうございます🙇♀️