里帰りするか悩んでいます。家族のサポートが不安定で、過去の経験も考慮し、状況が複雑です。夫のサポートも限られており、周囲に頼れる人もいません。どうすべきか迷っています。
里帰りするかどうか悩んでいます。
2歳の娘がいて、新生児と3人で実家でお世話になる予定います。
母は60で、無理は頼めないぷらす記憶力がだんだんなくなってきています。
娘のとき里帰りさせてもらったときに「2人目は絶対に帰ってこないで」と2度も言われたので、2人目は今住んでる地域で産むことにして、安定期入った頃に妊娠の報告をするとまた地元の産院で産む話で進めてきたため帰って来ないでと言われた話をすると「そんなこと言った覚えはない」と言われました。
その後何度かメールでやり取りをし、「今住んでる所で生んで、退院したその足で地元に帰ってきて1ヶ月過ごすのはどうか」と言われました。
地元までは高速で2時間です。
2週間検診をそこから通ってまた戻って生活をする作戦らしく、「産後ママも新生児も免疫力高いから
乗り切れると思うよ。」と
そんな訳ないだろ。と思っています。
昔のひとの考えってこうなんでしょうか、それともわたしが神経質なのか?
ただ娘のときも里帰りさせてもらって、8日連続揚げ物だったり、深夜の授乳はおろか昼のオムツ換えなども手伝ってもらったことはなく、ただご飯を作ってもらえたことだけ。それだけでもありがたいことなのに、陣痛中に勝手にスマホで動画撮られたり、腰痛と一緒にされて「おおげさすぎ」と言われたことが忘れられなくて感謝できませんでした。
そんな中、もし里帰りしても深夜の授乳のときに電気をつけて娘を起こしてしまうのではないか(豆電球がないので真っ暗か明るいかのどっちか)
勝手にお菓子やジュース、まだ食べさせたことのない物をあたえる、「えらいねー」を連呼するため辞めてもらうようにお願いしても納得せず「いいじゃんねぇ、褒めてるんだもんねぇ」とか言って聞く耳がない
その上、記憶力がなくなってきたので不安ばかりです。
朝も10時11時頃にしか起きないのでそれまでは新生児と娘をひとりで見ることになるようで、、、
これは里帰りしても意味ない···?
でもご飯を作ってもらったり、娘を散歩に連れてってもらえる(かはわからないけど)だけでもありがたい。
長い文を読んでくださってありがとうございました。
あなたなら、この状況でどうしますか?
ちなみに夫は9:00-22:00勤務のためほとんど家にはおらず、週1休みで夜しか頼りにできない状況です。今住んでいるところはまわりに知人もおらず、頼りにできる人はいません。
よろしければご回答お願い致します。
- くら(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
白透
同じような感じで里帰りしました!
うちは母が元気で上の子を遊びに連れて行ってくれてるので助かってます、
文句を言われながら乳腺詰まりそうな物食べなきゃいけなくてもありがとうと言うしかない所なら精神的にきつくなると思うのでやめた方がいいかなと思います、、。
何日間とかお母様を呼び寄せるような形の方がまだマシかなと思います!
上の子が赤ちゃんに興味を持ってお世話しようとするのでそれを止めつつ無下にしない形で受け止めなきゃいけないのはちょっと面倒ですが他に人がいるのに手伝ってくれないって状況よりましかなと思いました、、。
ママ
うーん( ; ; )私だったら帰りません💦💦
記憶も曖昧になってる母に我が子の散歩など任せるのも心配ですし上記の事を読む限り逆にくらさんがストレスが溜まるんではないかと思ってしまいます😔😔
私は第三子里帰りなしで考えていますが食事は和民の宅食などのお弁当の宅配をお願いしようと思っています!
後ファミリーサポートも登録しようと思っています☺️✨
-
くら
ご回答ありがとうございます。
確かにお散歩のときとか咄嗟に動けなさそうで事故など心配です(;_;)
最近は宅配増えてますもんね!
ファミリーサポート調べてみます!ありがとうございます(;_;)- 9月23日
Kママ
すごく難しいですね😭😭
う~ん、私なら
里帰りしてみて、
精神的に耐えられなさそうなら早めに自分の家に戻りますかね😣
まだ上の子も小さいので
里帰りしないことを考えるとかなり大変そうだなぁと思います😖
-
くら
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、、
眠いとイライラしちゃって妊婦メンタルでさえも娘に「もー💢」って思っちゃうこともあって不安で···
もう少しじっくり考えてみます😣
意見聞けて助かります!ありがとうございます- 9月23日
lily_mimi
里帰り意味ないと思います!
まず新生児と産後すぐで高速移動はありえないです✕
赤ちゃんがすぐ退院できるとも限らない(黄疸とか)、産後熱が出るかもしれない、出産で会陰や尾てい骨などの痛みでまともに座れるかも分からない…etc、移動は確実にできることじゃありません😭
あと肝心のお母さんが頼りにならなさそうなので、結局自分で面倒見ることになりそうですよね。。実母といえど起床時間や食生活の違いはストレスになりそうです😩
それから、上のお子さんもいつもと違う環境での寝泊まりに興奮して余計に手がかかる可能性があります😖😖うちの子がそうでした💦
私もふたり目里帰りしたのですが、母は仕事でほとんど留守・上の子の世話が無駄に大変・いつもと違う生活でのストレス…で、2週間で逃げるように自宅に帰りました😓里帰りすべきじゃなかったと心底後悔してます😫
産後、旦那さんには少し有給を取ってもらうか、お金かかってしまいますが、ドゥーラさんやファミサポを頼む等で対応してもらうといいと思います!
-
くら
ご回答ありがとうございます!
とても詳しく書いてくださって勉強になります😃
1人目でしばらくまともに座れなかったこと思い出しました···!
高速で2時間をなめてました😱
思い出させてくださってありがとうございます!!
ドゥーラさんてはじめて聞いたので調べてみます!細かく教えてくださってめちゃ助かりました✨ありがとうございます- 9月23日
退会ユーザー
その状況でもくらさんは里帰りを希望するのですか?
人によっては、ごはんを作ってもらえるだけでいいというパターンもあれば、里帰りしてるのだからもっとやってほしいというパターンもあると思います🥰
お母さんがなんと言ってこようとくらさんがどうしたいかが大切だと思いますよ🥰
ちなみにわたしならとりあえず自宅で頑張ってみるかな…と思いました。
ごはんは宅配でいいし、不安なら産前産後の保育園を手配したりファミサポ依頼したりすれば乗り切れそうだからです😊
最悪、本当に無理だったら親を呼ぶなり2週間検診後に数日お世話になるなりすると思います!
-
くら
ご回答ありがとうございます!
里帰りを希望というより実母が里帰りするの当たり前みたいな感じでどんどん話を進めていってしまって···
でもずっと「女の子じゃないのか」「まだ今回の検診も男か」などと言ってくるのが気になってそこからだんだん娘のときの里帰りを思い出して不安が···
産前産後の保育園あるの知らなかったです😳調べてみます!
がんばってみようかなと思ってきました!ありがとうございます!!- 9月23日
えび
その状況なら、私なら確実に里帰りはしません😂お互いにストレスが溜まって喧嘩してしまいそうです。
私は2人目、3人目と里帰りせず夫も仕事なので退院翌日から一人でやってますが、確かに大変で家の中しっちゃかめっちゃかですけど、全て自分のペースでできるので気楽ですよ😀頼る人がいなきゃいないで何とでもなります。
-
くら
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね、退院翌日から1人で本当にお疲れ様でした✨
自分のペースで気楽にって言葉に惹かれました✨いいかもしれないと思えてきました!本当にありがとうございます!!- 9月23日
にゃん
里帰りしてストレスになるなら帰らない方がいいかなと思います!!
実家には実家の生活がありますし。
お母様にはお母様のやり方があるので、それに不満が出たり思う所があるなら帰らない方がいいと思います。
ただ、上の子の面倒見てくれるだけでもありがたいですよね💦
うちは、住んでる所から実家まで高速で1時間ほどです。
産む産院も実家の近くですが、里帰りはしません。
旦那が入院中は休みとってくれて。
退院してから1週間はお母さんに我が家に来てもらう作戦です。
個人的意見ですが。
赤ちゃんと上の子のお世話はやらなければならない状況だと出来てしまうと思います!
-
くら
ご回答ありがとうございます!
そうですよね
母は母でストレスになるかもしれないですし、やはり見直そうかなぁと思います。
やらなければいけない状況だとできてしまうという言葉に勇気づけられました✨ありがとうございます!!- 9月23日
-
にゃん
まぁでも、そーやって実家や義実家頼らず各家庭でやってしまうので。
核家族が増えて行くんですよね😅
昔みたいに大家族でなんでも助け合って、他人の子でも我が子のように叱ったりしてって時代が私は好きです!!
核家族だと周りに頼らないですし、虐待発覚も遅れますし。
精神的にもやられる方多いですし。
干渉されない良し悪しもありますよね😭
産後のストレスにならないうまい方法あればいいんですけどね💦- 9月23日
-
くら
わかります。ご近所付き合いもアパートなのもあってか全然ないですし。。
コロナもあって余計に人との距離が遠くなるような、少し残念ですね- 10月1日
みのり
読んだ感じですが、大袈裟ですが「里帰りの嫁と孫をお世話する私」になりたいだけのように思いました😢
家事をしてもらえることを考えても、食事内容とか病院との距離とか、ご実家の環境諸々足してもマイナスな気がしました😢
上のお子さんの様子にもよるとは思いますが、ご自宅で過ごした方がいい場合もありそうだな、と思います☺️
-
くら
ご回答ありがとうございます!
確かに「あれもやらなきゃこれも」みたいなの好きな母です💧すごい洞察力ですね!
帰るの当たり前みたいな感じでどんどん話が進められてしまって···
ご意見聞けてうれしいです!ありがとうございます✨- 9月23日
ちびじんべえ
私なら帰りません。
ウチは転勤先で次男出産の際は長男を予定日を挟んで前後1ヶ月一時保育に預けました。
ファミサポも登録して預かってもらったり保育園の送迎をお願いしました。
買い物はコープの宅配とイオンのネットスーパー、アカチャンホンポの通販で足りました。
周りからのストレスって回避のしようがないです。
無理のないようにご自宅でマイペースで産後を過ごす方が精神的にはよいと思います。
-
くら
ご回答ありがとうございます!
ファミサポ調べてみようと思います。
赤ちゃん本舗のネット通販あるの知らなかったので見てみます!教えてくださってありがとうございます😊
ほんとまわりからのストレスは回避できなさそうですよね
やはりそうなんだと改めて思えました。
ありがとうございます!- 9月23日
くら
ご回答ありがとうございます。
揚げ物って乳腺詰まりそうですよね。。
ちなみに赤ちゃんのお世話をしようとするのを無下にせずに止めるってどのようにしてますか?
白透
基本ありがとう〜で通してます!
おむつも渡してくるし哺乳瓶みつけたら赤ちゃんの口に入れてあげようとするから一旦受け止めてあげてありがとう〜って言ってササッと自分がやるようにしてます!
抱っこさせろもできるだけ受け入れるようにしてます!
支えは必ずしてます!
触らないでとか止めてとかは癇癪の原因になったりもするので言わないように心がけてます!
くら
なるほどー!ついつい「待って!やめて」とか言っちゃいそうです😵がんばらねば...
ありがとうございます!!めちゃくちゃ参考になりました!!
白透
でもなるようにしかならないですよ笑
気合いだなこれってめっちゃ思いました笑