※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家コンプレックスです。愚痴です。最近実家に帰り、昔の嫌な思い出が…

実家コンプレックスです。愚痴です。

最近実家に帰り、昔の嫌な思い出が蘇り、根深いなぁと思ってしまいました。こんな家で幼少期どうやって過ごして居たのか思い出せない。

母親は家事ができない。父親は話し合いにならない。
家事が雑で家中汚い、冷蔵庫、キッチンヤバすぎ。
両親の仲が悪くいつもネガティヴな言い合い。平行線。毎日。
明るい話題がなく文句ばかり。
他にも挙げればキリがありませんが、

一人暮らしをしてからは実家には寄り付かずでしたが、子供を生んでからは育児の大変さを目の当たりにし、
コロナで友人にも会えず。引越したばかりでママ友はいなく。夫は試験勉強の為育児が出来ず、自分の精神的なキャパオーバーの為結局実家に頼る。
でもやっぱり、実家ムリってなる。自分の弱さが情けない。
もう少しひとりで頑張るか、ムリならシッターさん頼むとかのほうが良いのかもしれない。

物事をネガティヴに捉えられないのは育った環境下で
ポジティブな言葉を聞いてなかったからだなと思ったのでした。
気をつけなきゃなと。

でも夫にお前の親甲斐性ないよな〜と言われると、無性に腹が立つのは、そんなのわかってるし、自分じゃどうしようもないから、親は選べないんだと。何不自由なく仲良しで裕福な家庭で育った夫に言われると腹が立つ。

かといって実家の事を受け入れることもできず。
一方で子供のお世話ありがとうと思いながらも、もうしばらく帰りたくないと思ってる。

どうすりゃいいんだと。モヤモヤを文字にしてみました。

コメント

あめ

旦那さんに自分の親のこと、
甲斐性ないよな〜って言われるんですか??
そりゃ、腹立ちますよ‼︎
どんな事情があれ、親は親なので、旦那さんに悪口言われる筋合いないですけど…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ほんとですよね。夫婦でも言っちゃいけない事ですよね😭

    • 9月22日
キィ

分かります、私も、実家を頼ると身体的には楽なこともあるけど、途中から疲れを見せはじめる両親に申し訳なく、歓迎されている気もせず、毎回行かなきゃよかったな…と思いながら、最後の方は子どもを遊ばせにくい家の中で親に気を遣いながら結局自分で面倒を見て、疲れて帰宅します。
お世話になるのに失礼ですが、ほぼ毎回行ったことを後悔します。

ご近所か、もしくは数駅行ったところに支援センターはありませんか??
もし初対面の人と話してみる気持ちがあれば、結構気分転換になるし、子どもも慣れてくればオモチャで遊ぶようになってくると思うので、一度行ってみてもいいかもしれません。
苦手なら、経済的に自分が許せる範囲で一時保育してみましょうよ!
きっと話が通じなくてこんなにつらいのは短期間です、時々は楽しましょう😊

ちなみに、両親の考え方については、直すほうが難しいので私は聞き流すことにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。わかっていただけて嬉しいです😃

    支援センターもたまに行っています。今は予約制なので急には行けませんが、一時保育も風邪が怖くてなかなか手を出して無かったのですがもう少し調べてみようと思います!

    聞き流すべきなんですよね。気にしないスキルを身につけたいものです。

    • 9月22日
ままりん

お一人で頑張ってるんですね。
シッターさんや一時保育など、利用してみてはどうですか?

身体的に育児の負担が軽くなるだけじゃなく、成長を共に見てくれる大人と話すことで心が軽くなります!
味方がいないと思ったら誰でもネガティブになってしまうと思います。
さらにコロナで無駄な外出しないので孤独な気分になりますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一時保育も検討しましたが、コロナの関係で育休中の人はダメだと言われました(°▽°)
    大人と話さないとやられますね!!

    • 9月22日
kie

似てないかもですがうちの夫は私の両親が苦手で、会う事になると「面倒くせ〜なぁ」って言ってきて…私も自分の両親嫌いだけど、夫に言われるとカチンとなりさらにショックでなんだか切なくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。そうなんですよね。ムカつくんだけど本当は悲しいのかもしれないですね。

    • 9月22日