
上の子は退屈そうで友だちと遊びたいよう。プレ幼稚園を検討中。下の子が2歳になったら保育園に入れたい。プレ幼稚園を利用するのはよくない?認定こども園は可能?
上の子2歳、下の子4ヶ月の母です。来月今住んでいる地域とは違う市に引越しをします。下の子にも手がかかるので上の子はもう家にいると退屈そうで友だちと遊んだりしてるほうが楽しそうに見え…来年からプレ幼稚園を検討していますが、経済的に入園はきついので一年間だけプレ幼稚園に通わせ下の子が2歳近くなるころに仕事復帰をしふたりとも保育園に入れたいなと思っていますがはじめから入園する意思のない人がプレ幼稚園を利用するのはよくないのでしょうか😥幼稚園のことが全くわからないのでどなたか教えてくださると助かります💦認定こども園にすれば上の子も退園しなくても私が仕事復帰するまでは幼稚園として利用し復帰後は保育園としての利用に切り替えるというのも可能なのでしょうか???
- ぽんちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あんず
プレならそのまま入園しなくても問題ないと思います☺️
私の友人(幼稚園教諭の資格持ち)はプレで1年間2つの幼稚園に通って最終的にどちらに入園するか決めていました😊
年少で入園予定でないのに満3歳クラスに通うのは不誠実かなと思いますが、プレなら定員いっぱいになることもないと思いますし大丈夫だと思います☺️
ぽんちゃん
そうなのですね。プレ幼稚園も検討してみたいと思いました✨ありがとうございました!