
もうすぐ2歳の息子を連れて、職場の先輩とららぽーとでランチ予定です。ベビーカー貸し出しが中止されているため、電車でベビーカーを使うか、自転車で抱っこ紐を使うか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか。
もうすぐ2歳になる息子です。
久しぶりに明日職場の先輩とお互い子連れでららぽーとへランチ予定してて、私は家が近いことから自転車で行こうと思っていましたが、ららぽーとでのベビーカー貸し出しが中止されており、電車でベビーカー使っていくか、自転車で行って抱っこ紐で行くかで悩んでます。
正直ベビーカーも抱っこ紐もご無沙汰です。
ただどちらも2歳でも使用可能なものになってます。
皆さんだったらどちらを選びますか?
- みさ(1歳11ヶ月, 6歳)

ぷぅーこ
私だったら絶対ベビーカーですね!
ずっと抱っこ紐は暑いし重いし、ベビーカーならお昼寝しちゃってもいいし、なにより荷物置きにもなるので☆☆

❁¨̮
お昼寝が被る時間ですかね?
電車で行ってベビーカーを使うか、午前中から会ってランチ終わったら即帰るなら自転車にします!抱っこ紐は重いので使わないです!
コメント