
コメント

pon(*˙˘˙*)ஐ
うちも結構触りますが異常なしです😊

はじめてのママリ🔰
眠い時よくさわったり、あとは癖とかありますよ💡
-
ふーさん
癖ですか😳
癖だったらいいんですが、
同じような方おらるので安心しました😭- 9月21日

015
うちの子もよく耳を触ります😃
耳の匂いを嗅いで匂うなら耳垢が溜まっているんだなぁって耳掃除したり耳鼻科で耳垢とってもらいます😊
あとはうちの子は髪が耳にかかっているのでそれがくすぐったくて触ってることもありますし、髪を結ってるときも耳の感触が手足と違って独特なのでおもちゃ代わりにいじって楽しんでることもあります😊
-
ふーさん
今嗅いだら匂いませんでした🙋♀️
なるほど!確かに髪の毛が伸びだしてから触るのが多くなったような気がします😳
ありがとうございます💓💞- 9月21日

ふーまま🐰
眠くなると良く触っている気がします☺️⭐️ヨダレの手で触るから耳や髪もびちょびちょです😭
-
ふーさん
髪の毛びちょびちよわかります😂
癖ならOKです🙋♀️🙋♀️- 9月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子も5〜6ヶ月から耳触って、耳の後ろの髪の毛引っ張ってます😅
眠くなくても触ってるので癖なのかな?って思ってました😹
-
ふーさん
癖かなって思ってたんですけど
あまりにも回数が多くて😂
でも同じような方がいてて安心しました😭- 9月21日
ふーさん
気にしすぎですかね😕
同じ方がおられて安心しました😭