
稽留流産手術後、腹痛が続き、出血がある。食事中は痛みがなく、ロキソニンが手放せない。体験談を聞きたい。
稽留流産手術をして6日目です。
腹痛(子宮収縮)が完治しません。
生理の終わりかけのような出血があります。
食べてる時は痛くないです😱
ロキソニンが手放せないです💊
16日に手術 25日受診です!
痛いのはしょうがないと思いつつ完治の体験談を教えて頂きたいです🙇♂️
- パピコ (3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ポゲータ
辛かったですね😢
今は体休めてくださいね。私の場合は大体三日くらいで止血しましたが腹痛は一週間くらい続きました。

MRS
こんばんは。
お身体大丈夫ですか?
思わずコメントせずにはいられませんでした、、、
私も同じ日に繋留流産手術をしました😭
私も生理の終わりがけのような出血があります。しかも、なんとなく、もうしばらく続きそうな感じがします💦
お腹の痛みはなくなりましたが、昨日までは、鈍痛があり、手術後2日間は鎮痛剤を飲まないとダメでした。
私は9週での手術で、先生からは、回復に少し時間がかかるかもね👨⚕️と言われています。
みなさんが平均的にどのくらいで回復されるのかわからないので、なんとも言えませんが😰
次の診察は明後日で、回復具合がわからないので参考にならないと思いますが、
どうぞ出来るだけ安静になさって下さいね。
長々と失礼いたしました。
-
パピコ
コメントありがとうございます😊
同じ日ですか😳
そして私も9週でした!嬉しいと言ってはいけないと思いますが、同じ日に同じことをしていた方がいると思うと私だけじゃないんだと思います☺️
私も今日は鎮痛剤をどんだけ飲んだか…💧
今回の妊娠は腹痛でした😂
流産がこんなにも肉体的辛いとは知りませんでした😭
ありがとうございます!安静にします🌟- 9月21日
パピコ
コメントありがとうございます😊
流産も精神的辛かったかもですが、それ以上に子宮収縮が痛いです😭
個人差あると思いますが、後数日と思い頑張れませんが、安静にします😊