※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらりん
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の赤ちゃんが高熱で繰り返し、本人は元気そうだが心配。急いで休日診療に行ったが、熱が下がらず不安。

生後7ヶ月です。
昨日から38度超えた高熱……急いで休日診療に行き座薬
上がったり下がったり繰り返してます😭😭
こういうもんなのか……
本人は、本当に熱か?ってくらいらケロッとしてますが
心配です😭😭😭

コメント

Sママ

子供って高熱でもけろっとしてたりしますよね☺️💦
かといってぐったりされたら怖いですが…😭😭

早くよくなると良いですね😢✨

  • りらりん

    りらりん

    めっちゃケロッとして
    体温計が壊れてるんかな?と
    思ってました……💦
    が、私が測っても平熱なので
    あ……熱やと💦(笑)

    突発なのか……
    鼻もジュルジュルで風邪なのか
    も〜とりあえず熱下がって〜って
    思ってます😭

    • 9月21日
  • Sママ

    Sママ


    疑うのわかります☺️💦

    突発でしたら、発疹が出てきてから診断がつくのでそれまではドキドキですよね😢

    看病って精神的にも疲れますし、ママさんも休める時に休んで無理せず頑張って下さいね😭✨

    • 9月21日
  • りらりん

    りらりん



    ありがとうございます😭😭😭

    • 9月21日
5人の母

赤ちゃん、子供って38度後半から40度くらいでないと比較的元気なんですよね💦笑笑
鼻水や咳の方がしんどがります💦
ウチは熱があっても、水分補給しっかりできてればとりあえず大丈夫だと思うようにしてます笑笑

  • りらりん

    りらりん


    今、9度になり
    ぐったりしてます……

    どう動いたらいいのか分からず
    #8000に8時になったら
    かけた方がいいのか迷っています

    • 9月21日
  • 5人の母

    5人の母

    水分はとれてますか??

    もし、保冷剤があるなら、首後ろ、脇、足付け根に置いて、エアコン切って、扇風機、窓開けれるなら窓開ける。
    服装は肌着1枚で大丈夫です。
    服着せると身体の熱がにげないです。

    座薬があるなら座薬いれてあげてください^ - ^

    • 9月21日
  • りらりん

    りらりん


    ミルクは飲んでます😭

    服は肌着1枚で
    扇風機で加湿器して寝てます

    座薬があるんですけど
    昨日からなかなか入れても
    下がりません😭😭

    • 9月21日
  • 5人の母

    5人の母

    夜に熱上がる事が多いので、ミルクしっかり飲めていて、おしっこが出てるならひとまず大丈夫だとは思います。

    おしっこが全く出てないとかなら脱水の可能性があるので病院行った方が良いです。

    あくまで、私が言ってるのは経験談&医師に言われた事なので、不安なら今すぐ#8000
    に電話していいと思います^ - ^

    因みに大阪なら#7119の方が対応早いです。

    #8000は全国版
    #7119は大阪版

    • 9月21日
  • りらりん

    りらりん

    おしっこ、ミルク、大丈夫です😭
    今寝てしまったので、起きて
    また確認してみます😭😭

    詳しくありがとうございます😭
    大阪です❗
    困った時はそこに電話してみます
    本当にありがとうございます😭

    • 9月21日