
初めての検診に行きたいが、預け先がない。連れて行くのは避けたい。主人に半休取ってもらうか、一緒に連れて行くか。どうしますか?
連休明けに2人目の初めての検診に行きたいと思ってます!上の子を同居の義母に預けて行こうと思っていたのですが義母の持病が悪化してしまい難しくなってしまいました😔
病院にはどうしても預け先がない場合は連れてきてもいいと書いてあったのですが、なるべくは連れて行きたくないなと思ってます😱
主人に半休取ってもらって娘を見てもらうか
病院に一緒に連れて行くか
皆様ならどうしますか???
因みに実家は遠いので難しいです😔
- さちこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

せきれい
私は上の子を連れて病院に行ってました💦
待ってる間はよかったのですが診察室で号泣して大変でした😅
旦那さんが休みを取れるなら預けた方がいいかもです…

まりん
旦那さんが半休とれるならいいですが、ダメだった場合連れていくしかないですね😥
義母さんの持病とは深刻なものですか?1.2時間見れないほどなんでしょうか?
出来たら預けて行った方がいいと思います!
-
さちこ
やっぱり預けた方が安心ですよね🤔主人と相談してみます!
寝込んでしまって動くのがしんどいみたいなので難しいんです😭- 9月21日
さちこ
やっぱりそうなっちゃいますよね😔騒いでしまうのも心配だし、このご時世だし、っていうのもあって悩みます😭