

ミミ
ひとりめのとき
点滴2回しましたが
診断書を3回書いてもらい3週間休みました!
書いてもらえますよ☺️

ぴよきち
現在、診断書を書いてもらってお休みしています。
ma-maさんと同じように少しずつなら食べ物(だいぶ限られたものですが😅)も飲み物もとれていたので点滴はしませんでしたが、体重が減少したことと、県内でコロナが増えていた時期ということもあり、先生の方から診断書出せるよって言ってもらい出してもらいました😌
ミミ
ひとりめのとき
点滴2回しましたが
診断書を3回書いてもらい3週間休みました!
書いてもらえますよ☺️
ぴよきち
現在、診断書を書いてもらってお休みしています。
ma-maさんと同じように少しずつなら食べ物(だいぶ限られたものですが😅)も飲み物もとれていたので点滴はしませんでしたが、体重が減少したことと、県内でコロナが増えていた時期ということもあり、先生の方から診断書出せるよって言ってもらい出してもらいました😌
「つわり」に関する質問
妊娠10週目からバイトを始めようとしています。 私は、6月に妊娠発覚した授かり婚です。 私23の彼は22で、正直お金がありません。金銭面を考えれば絶対に諦めるしかなかったのですが、命の重さと実両親からの応援で産む…
12wつわり中です。 朝に限らず寝起きに必ず胃液を吐いてしまうのですが、 仕方ないのでしょうか? 吐きづわりでほぼ食べられてないですが、 胃液対策で寝る前に何かしら食べてから寝てます。 (スティックパンとかフルー…
つわり対策についてです。 お腹は空くんですけど、食べたらムカムカします。 食べなかったら食べなかったでムカムカして、辛いです。 何かつわり対策でいい方法はないですかね?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント