
生後10ヶ月の娘が離乳食とミルクを食べていますが、食事量について相談したいです。他の同月齢の子供がどれくらい食べているか知りたいです。具体的な食事内容も記載しています。
生後10ヶ月の娘を育てています。
離乳食ですが、写真くらいにあげて完食したあと
30分後くらいにミルク200mlあげて全部飲むのですが、
離乳食増やした方がいいですか?
離乳食の量、全然計らず、
同じくらいの月齢の子はどれくらい食べているか
写真で載せてほしいです…
(写真載せられるか分かりませんが…😨😨)
ベビーフード80〜120g、5倍粥、バナナ半分です。
夜はミルク飲まずに寝ますが、昼だけです。
朝も離乳食の後200ml
昼の離乳食の後200ml
昼と夜の間に、240mlです。
途中でお菓子もあげています
- 👶(5歳5ヶ月)
コメント

COCORO
離乳食 柔らかすぎませんか??もっとかみごたえを出したりして 量も増やして 満腹感を得られる様にしてあげるとミルクも減ると思いますよ??

ねね
離乳食の量難しいですよね😭 我が子はよく食べる方だと思うので食べさせるだけたべさせたら、そのうちミルクいらないというようになりました。今は眠前のみミルクあげてます!いつも似たようなご飯ばかりですが、一応写真載せときます! 軟飯90、トータル250gは食べてる気がします、、、。
量増やしてみても良いんじゃないかと思います!
-
👶
写真ありがとうございます🙇♂️
たくさん食べますね😆
あんなに小さい身体にこんなに入るとは…
量、増やしてみようと思います!!
ありがとうございます😊- 9月21日

るん(25)
なっちさんのお子さんと同じ頃の月齢時にあげていた離乳食載せます!
私の息子もあまり歯が生えていなかったので割と柔らかめであげてました🤢!
あとは元々あまり食べる方ではないので量も少なかったです!
息子の場合、ミルクではなく母乳でしたが、食後に200ml分も飲んでなかったと思います!
1歳前に歩けるようになって体力がついてきたからなのか、それからだいぶ食べるようになりました!
なので、無理せず徐々に量を増やしていけばいいのかなと思います🥺!
-
👶
ありがとうございます!
同じくらいで少し安心しました😭
重ねて質問していまいますが、いつからちゃんと噛んで食べれるようになったかわかりますか?😭ボーロならしっかり噛んでます…😇- 9月22日

はじめてのママリ
その頃は、こんな感じでした😊
1食200~250g食べミルクは朝のおやつの時間120・寝る前200のみでした!
後期だとしっかり離乳食食べてれば食後のミルクはいらない時期ですし、離乳食の量を増やし噛みごたえのある大きさにしてあげるといいかなと思います🤔
あとベビーフードだと、どうしても柔らか過ぎたりドロドロで満腹感得られないので手作りも+してあげるといいですよ!
-
👶
たくさん食べますね🤩
なるほど!ベビーフードだけでこのくらいだろうと安心していました!
手作り、少しずつ頑張ってみようと思います😭ありがとうございます😊- 9月22日
👶
なるほど😭
歯も全然生えてなくバナナですら喉につまらせているので少しずつになりますがわもう少し硬くして調節してみようと思います。
アドバイスありがとうございます😊