

オリ𓅿𓅿𓅿
3歳やるからやらないかは、地域によるみたいですよ😊
今はほとんどの人が3歳男子もやるみたいです😊
数えだと今年ですね😊
満だと来年ですね😊
うちも上の子1月生まれなのですが、数えでやりました😊
今年も数えでいけば5歳なので、七五三ですが、コロナや下の子のこと考えて、来年でいいんじゃない?と主人は言ってました🤣

km
地域によりませんか?
男の子は5歳と言われたのでその予定です😊

かんづめ🔰
地域によります。たとえば島根は3歳が本番だった、なんて嫁いだ友人がいってました
こちら、関東ですが、前撮りで五才やりました、7月くらいに。お参りはコロナのため、考えちゅうです。

タイラ
うちも1月生まれですが、男の子は5歳ってイメージがあったので、今年も来年もやる予定はありません😂

Deco05
関東出身関東在住で、私も悩みましたが3歳の七五三は今年氏神様の神社でのご祈祷だけやることに決めました✨
主人は関西出身ですが3歳でやるって認識はなかったみたいです。
あと周りのママ友さんとも話しましたが、男の子は5歳でやるからって人が多かったです(笑)
来年は今年を持ち越す人が多そう(コロナの影響で)で…😓
-
Deco05
あ!ちなみにうちの氏神様の神社はご祈祷も1組ずつでやってくださるので、ご祈祷することにしました✨
- 9月21日
コメント