
31歳の3人目妊娠中。前置胎盤でリスクあり。入院中で出血や痛みあり。手術の可能性。辛い日々。頑張っている。
3人目妊娠中の31歳です。※凄ーく、長くなります!
妊娠初期から前置胎盤かもねーとやんわり言われていて、前置胎盤?携帯の検索履歴が前置胎盤で埋まる程調べまくり!!笑
だけど、週数がたつと治る人?上がってくる人もいるって書いてあるし、あまり深く考えていませんでした!!上2人は帝王切開でしたけど何事もなく産まれてきてくれたので😅
しかし、検診に行くたびにうーん。上がってない。しかも、完璧に子宮口に被ってるよ。って担当医師に言われ、今後上がることはないかもって😅全前置胎盤と妊娠中期に宣言されちゃいました。
いやいや、先生、32週ぐらいまでに上がる人もいるみたいじゃないですか?その可能性はー?たぶん、ないね!!がっつり子宮口に被ってるから!!そーなんですね😭分かりました。と言うしかないですよね。笑
全前置胎盤は、前置胎盤の中でもリスクのあるお産。
そして、私の場合上の子2人を帝王切開で出産していたので、癒着胎盤の可能性も大!!出血量が大量、胎盤が癒着していたら子宮摘出。ハイリスクな出産になってしまいました😭
まさか、自分が?てか、なんで?上2人は何事もなく産まれてきてくれたのに!!どーして?
毎日、そんなことばかり考えていました。
携帯ともにらめっこ。笑
25週までお腹は張るものの(張りどめを1日4錠飲んでました)出血もなく赤ちゃんも順調に大きくなっていました。上2人の育児と家事にてんてこまいになりながらも😅
が、26週の検診の前の日、腹痛が酷く(便秘で下剤を出してもらい飲んでました)トイレに行き、トイレットペーパーで拭いたら、真っ赤な出血!!
便器の中を見てみると、生理2日目のような量の出血がありました。病院からは、ちょっとでも出血あったら夜でも電話してください。と言われていたので即電話!!
とりあえず、状況を説明し、出血は今は止まっている事を伝えると、翌日が検診なので明日で大丈夫と言われ、次の日検診へ。全前置胎盤の警告出血かもね。と診断され、出血は止まっていたのでその日は帰されました。が、その日の夕方また出血。前日より多めの出血。病院に電話。すぐ来てと言われ旦那と病院へ。
病院に着くと内診。モニター。点滴。バタバタと
準備されていき、ここの病院は34週からじゃないと赤ちゃんが見られないから、今から大きな病院(NICUのある)に救急車で行くからね!!と言われ、あれよあれよと救急車へ。
高速を使い、大学病院へ。(旦那は車で後からついてきました)
大学病院に着いても内診。モニター。点滴。と一通り終わり、旦那さんと一緒に説明をと。
先生による説明は、全前置胎盤で警告出血で今は止まっているが、またいつ出血するか分からない。
その出血が大量出血になる可能性もあると。そうなると母子とも危険な状態に。
出産まではお家には帰れないと思ってください。と。長男は6歳。次男は1歳とちょっと。まだ26週。今、産まれてしまったら。と一気に色んな事が頭の中をグルグル。気づけば涙が溢れていました😭
話が終わると、私は車椅子で個室へ。旦那は、家へ帰っていき、長い長い入院生活が始まりました。
37週で帝王切開となっても、11週間の入院。
出産以外で入院したことのない私。苦痛の日々。
慣れない点滴。副作用で手は震え、動悸。
面会もコロナで禁止。荷物も助産師さんを通しての受け渡し。何より子供達に逢えないのが辛い。
入院してずっと泣いていた気がするほど精神的に辛かった。唯一の楽しみのテレビ電話さえも出来なくなるほどメンタルやられてました😭(今もテレビ電話は切った後に寂しくなり泣いてしまうので出来ないですが普通の電話で息子たちと話しています。まあ、寂しくなるのは同じですが。)
入院して、妊娠糖尿病になり初めは血糖値を測るだけでしたが、それでは無理でインスリン注射をお腹に。1日3回。食前に。食事制限+分食。飲み物は水かお茶。甘い物がすごく食べたくなる😭けど我慢。
ほんとに、苦痛でした。(今も苦痛ですが慣れました。笑)
点滴の副作用にも慣れ、出血も落ち着いていたので
はずれ、入院から2週間で個室から3人部屋へ移動となりました。
長く入院されている方ともお話できるようになり、
今は精神的にも落ち着いていると思います!!
出血は、数回していますが大量出血までいかず、すぐ止まっています。
しかし、31週の頃朝方トイレに行くと今までにない出血が出てしまい、もうダメだ。これは緊急帝王切開だな。と覚悟を決めトイレからナースコール。当直医の内診。モニターしましたが、張りもあまりなく出血も出ていない。との事。このまま様子を見ましょう。と言われ安心していたら、担当医師が出勤後、マグセントの点滴。赤ちゃんが早産で産まれてきた場合に肺が未熟なのでそれを助けるステロイド剤の筋肉注射を2日間。予防としてやりましょうと言われ、点滴生活が再び。副作用はそれなりに出ましたがすぐ慣れ、ただ血管痛が酷く、マグセントと生理食塩液を一緒に流してもらっています。
32週から帝王切開の手術用に自己血の貯血も始まり
明日で33週になります!!
MRIの結果から胎盤癒着の可能性があるらしく、
担当医の説明では手術をしてみないとしてるかしてないかは分からないとの事。でも、なるべく子宮は残すように努力すると言われました。
胎盤癒着の可能性があるので、手術中の出血量が心配らしく帝王切開の予定日も37週から36週3日に早めることなりました。
あと、3週間とちょっと。入院生活はホントにホントーに暇で安静安静言われても、これ以上どう安静にしろって?って思うくらいベッドと一緒。笑
出血も今ところ落ち着いてはいますが、茶色い古い出血が出ているので、安心はできない状態。
トイレに行くだけでビクビク。
34週、35週で大量出血して緊急帝王切開になったと言う方のブログを見てビクビク。
入院している病院は、36週で2300g以上あれば母子同室で一緒に退院できるとの事。これを目標に頑張っています。どうか、36週3日の予定帝王切開日までもちますように。わがままも言いません。悪口もいいません。なんでもします。いい子になります。どうかどうかもちますように。と毎日祈っています。
苦手な先生や助産師さんもいるけど、頑張る!!
いまだに、手術が怖くて、家族に逢えなくて寂しくて泣いたりしてるけど、必ずゴールがある!!と気持ちを切り替えて入院生活を送っております。
私と同じ方、そうじゃなくても入院生活が長い方
こんな長いダラダラした文章を最後まで読んで頂いて感謝しております。🙇
絶賛、入院生活中で毎日毎日暇しているので良かったらコメントなんてしてくれたりして頂いたら、すごく嬉しいです!!
長々失礼しました。
読んでくださりありがとうございました!
- 旦那
- 病院
- 妊娠中期
- 早産
- 生理
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 子宮口
- 内診
- 妊娠糖尿病
- 妊娠初期
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 車
- ブログ
- 育児
- 生活
- 3人目
- 夫
- 予定帝王切開
- 椅子
- 検診
- 出産
- 先生
- 1歳
- 息子
- テレビ
- 家族
- 茶色
- 上の子
- ベッド
- お茶
- 飲み物
- お産
- 男
- 肉
- 6歳
- 緊急帝王切開
- 母子同室
- 下剤
- トイレ
- NICU
- うなる
- 出血量
- 助産師
- 血糖値
- 面会
- 怪獣3人のママ(4歳5ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

pi.
わたしも切迫ですが入院中です〜😭
マグセント辛いし筋肉注射も痛かった😱
子供に会えないのが1番辛い😭😭😭

はる
初めまして!
私は、前置胎盤と切迫早産で入院中です…
よかったら仲良くしてください
-
怪獣3人のママ
初めまして!!
コメントありがとうございます😭
私なんかでよかったら仲良くしてください🙇!!
私も全前置胎盤と切迫早産と警告出血で26週から入院してます😭- 9月22日
-
はる
返事ありがとうございます╰( ’-’ )╮
入院生活暇ですよね…( ゚д゚)- 9月23日
-
怪獣3人のママ
こんなに暇か!!ってゆうくらい暇ですよね😱笑
やる事といったら、Youtube観るか本読むかー、ゴロゴロするかーしかないですよね😭- 9月23日

はる
ですよね…。
面会があれば1番いいんですけど…
そーいえば、自己血ってとってますか?
-
怪獣3人のママ
ほんとですよね!!😭
コロナーー( 👊💢º⊿º )👊笑
先週、1回目の自己血320ml取りました😭
明日、2回目があります😭
私の場合は3回で終わりみたいなので来週で終わりですね!!多い人だと4回取る人いるみたいですよ😅- 9月23日
-
はる
そーなんですかぁ_(:3 」∠)_
自己血ってネットでみたけど…血取る前に麻酔テープ?みたいなの貼って、ポカリ500を取る前に飲むってほんとですか?- 9月23日
-
怪獣3人のママ
私の入院してる病院は、
朝一に採血して貧血かどうか調べてクリアしたら、
午前中に、消毒を念入りにされて太い針をブズっと刺され血を320mlまで抜くって感じです!!
麻酔テープもポカリもないですね😭笑- 9月23日
-
はる
そーなんですね…?!
ネットのは嘘かぁ…笑
痛いですか…?点滴より…- 9月23日
-
怪獣3人のママ
私の入院してる病院がまたまたしないだけかもしれないですよ😅笑
針が太いので刺す時は
点滴より痛いです😅- 9月24日
-
はる
そーなんですかねぇ。
えー…やだな_φ(・_・- 9月24日
-
怪獣3人のママ
午前中に自己血取りました😭
目標は320mlだったのに170mlしか取れず、もしかしたら使えないかもって言われちゃいました😅- 9月24日
-
はる
えー。
せっかく頑張って取ったのに( ఠ_ఠ )- 9月24日
-
怪獣3人のママ
手術日までは取っとくけど使えなかったらごめんねー!って言われました😅
しかも、今日のは先週より痛くて腕がまだ痛いし内出血してます😭頑張ったのに😭- 9月24日
-
はる
やばいですね…_(:3 」∠)_
恐怖でしかないです💦- 9月24日

はじめてのママリ🔰
私も全前置胎盤で、
33週に出血しそのまま入院、36週1日目に計画帝王切開でした!
大変ですよね😭
無事に赤ちゃんが生まれてきますように✨
応援しています!✨
-
怪獣3人のママ
コメントありがとうございます!!
私も36週3日に帝王切開の予定なんですが入院してからもちょいちょっと出血してて😭
今はまだすぐに止まってくれているので緊急帝王切開にはなってないのですが😅
予定帝王切開日までもってくれるといいんですが😅- 9月24日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメントすみません😣出血はないものの全前置胎盤で癒着各自、膀胱も膀胱鏡で血管が盛り上がっててどうなるか子状況で入院しているのですが、その後みなさんどうなったかなぁと勝手に体験談を聞きたいとコメントしました。
差し支えなければ教えていただきたいです
怪獣3人のママ
コメントありがとうございます😭
切迫なんですね😭
マグセントの最初に一気に入れるやつパニックになるんぢゃないかっていうぐらいの衝撃でした😭
筋肉注射痛いですよね😭
副作用も強いし😅
精神的にダメージが大きいのは
子供と逢えない事ですよね😅
テレビ電話でママーって言われるだけで、涙出る😭我慢しよーとすると上手く話せないみたいな😅笑
pi.
わたし過呼吸おきました😅笑
何回か陣痛みたいなのきたときに流量上げられて、その度に過呼吸おきて絶対逃がすまいと看護師さんの手ガッチリホールドしてました😂w
ほんとです😭😭😭
お母さんいつ帰ってくるんー?って言われるともう泣いて喋れない😓
怪獣3人のママ
過呼吸は辛いですね😭
ギリギリ私は大丈夫でしたが、
動悸と暑さと喉の渇きがすごくありました!
さすが、ネットに妊婦殺しと書かれるだけあるなって感じでした😭
そーですよね😭
泣くとなんでママ泣いてるの?大丈夫?ってこれまた優しい言葉を😭笑
なので、私はテレビ電話は
予定帝王切開の前日まではしないと決めました!笑
だって、100%泣いてしまうから!笑前日なら泣いても次の日には手術なので引きずらないかな?笑
子供たちの様子はパパが送ってくれる動画で観てます!これでも泣いちゃうんですよね!笑
10月には長男が最後の保育園の運動会があるのにそれさえにも行けず……😭
ごめんね😭と謝るばかりです😭
pi.
わたし1人目のときはウテメリン点滴やったんで、マグセントとゆうものを知らなくて、今回はいきなりマグセントやって、ちょっと副作用で身体熱くなったり倦怠感が出るかもやけど〜って言われただけで…めっちゃきついやん!!!😭って思って、後からマグセント調べてよくぞ耐えれたな!と思いました😅笑
アイスノンもすぐ溶けますしね。笑
えーすごいですね😭
こんなに子供と離れるのが寂しいなんて思いませんでした!!!笑
毎日怒りながらイライラしながらでも楽しかったんやなーと改めて…😭😭😭
わーーー!!!わたしもですーーー!!!10月の初めに保育園最後の運動会です…😭ビデオで見るのも寂しいですよね…ここ最近の保育園行事も、ただでさえ今年はコロナで行事少ないのになんにも行けなくてもー悲しいです😢💔
怪獣3人のママ
私は今回初めての事ばかりです😭
リトドリン?の点滴も初めまして。マグセントも初めまして。1週間で差し替えでシャワーも点滴したままビニール手袋してシャワー😭夜中でも普通に交換に来るし😅
マグセントは恐ろしい😱笑
もう、二度と同じ経験はしたくないですね!😭
ほんとですよね!!
入院の前はよくパパにママに1週間でもいや、3日間でもいいから自由をくれ!!なんて言ってて
いざ、子供たちと会えなくなってしまうと怒っていた日々が懐かしい😭笑毎日、家の中をかけめぐっていた日々に戻りたい。と思ってしまいます😭笑
いやーーーー、一緒なんですね😭
コロナで夏祭り、プール、色んな事行事が出来なかったのに運動会はあるそうで😅しかも、保育園最後の運動会😭見に行きたかった😭
うちは、予定帝王切開日(10月16日)の1週間前にあります😅
悲しいですよね😭悲しいを通り越して虚しくなってきます😅笑
たまに、情緒不安定になって
パパに八つ当たりしております!笑
pi.
リトドリンも動悸やら震えやらでしんどいけど…マグセントMAXに比べたら可愛いもんですよね😅笑
シャワーも最近やっと数日に1回の許可が出て、ここぞとばなりにガシガシ洗ってます!😂w
ねー😭子供の存在ってすごいんやーってほんまにほんまに思いました😱!また帰って数日したら怒りまくってるんやろーけど、しばらくはめちゃくちゃに甘やかしそう😅笑
そう!そうなんです!😂
なんで全部行事なかったのに運動会するの!って😂いや、最後やからしてほしいけど、なんでわたし入院してんの!みたいな…🙄
うちは10/3に運動会なんですけど…運動会の前日が37週0日なんですけど、赤ちゃん小さいからたぶん退院は無理って言われてます😱😱😱
ほんと虚しいです…なにしてるんやろって思います😱
なんか、数日に1回ものすごい病む日きませんか?😅1日中ごはんも食べずひたすら泣いてナースコール押しまくる日があります🙄笑
怪獣3人のママ
リトドリンの手の震えは笑っちゃうくらい小刻みに震えますよね!笑携帯の文字が打ちづらい😭笑
まだ、マグセントMAXにはなってなくて10mlって書いてあります!
私の場合、張りはあまりなく出血を繰り返してるからかな?😅
でも、また出血したら上がる可能性も😱
シャワーも特に制限はなく、1日置きに浴びています。なにせ、動かないから汗はかかないし、汚れてもないので😅笑
今、入院している大学病院は
家から片道で2時間くらいの所にあるので洗濯を頼むのも申し訳なくて、病院の洗濯サービスを利用してるのですが地味にお金かかります😱それでなくても、入院で色々お金がかかっているのに😭
退院時の会計が怖くて怖くて😅笑
ほんとですよねー!
もう、うちは3人目をパパに任せて
上の子2人を嫌がるほどキスしてやろーっと決めています!♡笑
わかりますー!!笑
なぜ運動会だけやるのよ😅笑って感じですよね😅
そーそー、なぜ私ここにいるの?みたいな😭
そーなんですね😭
私は退院は出来ないと初めから言われているので運動会は泣く泣く諦めようとしています!😭
まだ、お遊戯会がある!!と希望をもって!!
これで、コロナで中止と言われたらホントにコロナを日本に持ってきた人を憎みます!!笑
え、分かります!!分かります!!
病む日あります!!
なんでしょーね。あれ。笑
私の場合は、妊娠糖尿病になってインスリン注射をしているので
食事はしっかり食べないと低血糖になっちゃうので、しくしく泣きながら食べてます😭笑
助産師さんの中にも、 しっかり話を聞いてくれる人となんかこの人違うなって人いません?笑苦手というか。笑
私には、1人だけいて、つい最近出血した時にその日の担当でもなんでもない助産師さんがきて、
また、出血?(入院して5回くらい出血してます)これじゃぁ帝王切開の日までもたないかもねー!もったら奇跡だよ!点滴してても出血はするから。って笑いながらいなくなって、そこから2日ぐらい病み期に突入。笑ひたすら泣いていました。
なんで、担当医師でもないあなたにそんな言い方でしかも36週まで頑張ろうとしてるのに、もったら奇跡まで言われないといけないのか。
今まで、自分が頑張って耐えてきたことを全否定されている様な気がしてメンタルズタボロにされました。笑
それから、その助産師さんには会ってはいませんが、多分会ったら顔に出てしまいそうで😱笑
pi.
アル中かな?みたいな。笑
トイレに立つのもプルプルしながら行くから笑ってました😂w
マグセント16くらいから死にかけて20はもう意識ほとんどないです😂心電図とか採血とかされるけど身体痙攣しすぎて全くとれないし。笑
汚れてもないし誰にも会わないしどーせ病院の布団やしどーでもいいんですけど、気分的に下がりますよね😅
高額医療は使えるととして、部屋代もごはん代も恐ろしいですよね😱笑
ほんとに、次産まれてくる子が将来グレたら許さんぞ👊と思ってます。笑
1番見たかった運動会😭しかも年長さん…😭もー運動会が中止なら諦めもつくけど…やるんかい!って😂
もう絶対ビデオと写真に全部撮ってきてもらわんとですね!!!なんならリアルタイムでビデオ通話してもらおうかと思ってます。笑
ほんっとそれです!!!笑
お遊戯会は冬やし、室内やから中止になるような気がしてならんのですけど…😂
こんなに中国恨むことないくらい恨みますね🖕笑
ありますよねーー!!笑
でも割と次の日にはケロッとしてることが多いから、看護師さんも「あれっ、今日は大丈夫そう…?」みたいな顔で来るから申し訳ないような😂笑
食欲ないのに食べんなんのキッツイですね…😭ほんま食事ぶん投げたくなります。笑
いますいますいます!😂笑
なに笑っとんねんって思いますよね!!!全然笑い事やないんですけど!!みたいな。。こっちは頑張ってんのに!!って🙄
わたしはもう点滴が辛くて泣いてとってほしいって、まぁ何回も頼んでるんですけど。笑(無理なのはわかってますが😂w)
しんどいね〜頑張ってるね〜って言うてくれる看護師さんと、「いやいや今とったら赤ちゃん産まれてまうし無理やわー😂」って爆笑する人がいてイラッとします。笑
怪獣3人のママ
分かります!!分かります!!笑
こんなに震える?っていうくらいパパとのLINE誤字だらけ!!笑
私も出血が続くとマグセントを上げられる可能性が😱
私も採血と点滴も血管が細いらしくなかなか入らなくて色んな所をプスプスと😭
結果、点滴は手首の近くの太い血管で取られ動かしずらい!!😭笑
マグセント恐ろしやー😱笑
ほんとなら毎日シャワー浴びたいんですよ?笑
けど、ずっと動いていなくてシャワー浴びるだけで息切れ😭
体力なさすぎだろ!!ってツッコミ入れたくなるくらい、シャワーの後はグッタリします😅
高額医療の申請はしたんですが、部屋代、ご飯代😭あー、考えただけで頭が痛くなりそー😭保険で±0になっては欲しいけど、赤字かな?😅笑
産まれてくる子が将来グレたら
私も一緒にグレてやる!!笑
ママはこんだけ頑張ったのに、君はグレるのね?じゃぁ、ママも!!ってやってやりますよ!!笑
保育園の大イベントですもんね!運動会は!!しかも、最後😭
もう、戻らない保育園の運動会😭
全部、撮っといて欲しいくらいですよね!かけっこもエアドリームも😭あー、なんで入院なんてしてるのさ😅笑
ほんとですよ!!
人生でこんなに恨むことないくらい恨みますよ!!笑
案外、泣くとスッキリして次の日はケロッとしますよね!!笑
病院食だから、味薄いし妊娠糖尿病だから制限されて、味噌汁がただのお湯みたいな味だったり量も少ないし、自分の家で出されたら絶対食べないってくらい不味いですよね😱笑
えー、ほんとに分かりますー!!😭笑
お前に私の気持ちわかるか!!って言いたくなりますよね?笑
しかも、笑いながらが1番腹立つ!!
こっちが気分的にも落ち込んでるんだから、サポートするのがあなたの仕事だろ?って心の中で口の悪い
私が言っておりました!笑
pi.
誤字だらけなりますよね😂
ごはんも食べにくいし!!
これ夜寝れんの?🙄みたいな。笑
危険ですね…😱点滴1回上げられたら次下げてって頼んでも1ずつとかですし…😅
こんな注射されることないくらい、ぶっすぶっすいかれますよね😂wもう一生分くらい点滴と採血されたんじゃないかなw
体力落ちますよね😂1人目のとき7週間入院で、出産後家帰ったら階段登れなかったです。笑
ハタチ超えて「おかあさーーーん!!!😱」て叫びました。笑
わたしも保険で±0か、ちょっとマイナスになるかなーってとこです😓
ほんまそれです😂😂😂
産んでくれなんか頼んでへんわ!とか言われたら、もーぅ。笑
そりゃ頼まれてはないけども!!!笑
そうですよ…大イベントのときになに入院しとるんだ…半日でいいから、車椅子乗っとくから、帰らせてほしい😅もーいっそ怒られるの覚悟で点滴引っこ抜いて抜け出したい。笑
目ぱんっぱんですけどね😂www
病院食ほんま不味いです…米も丼いっぱいくるし、なんかやたら豆腐料理多いし。笑
献立見て、わーい今日はブリの照り焼きー💓って思って実物みて、あっ…これ?わたしの知ってる照り焼きじゃないわ…。ってスッと蓋閉めます。笑
ずっと個人病院🏥通っててそこのごはんがめっちゃくちゃ豪華なんですよ!コース料理とか!1人目のときもそこ通ってて緊急入院で総合病院→そのまま陣痛出産。2人目こそ!って思ってたらまた救急車🚑で運ばれてそのまま入院でチーン…また病院食かよ…。笑
そしてなんか担当医が男の先生やったら、しんどいとか点滴がえらいとか、もーただでさえ腹重いのにこんなにごはん食べれんとか、ぶーぶー文句言うても、もうちょっとやからーとか、副作用はきついねーとか、胃が押されて食べにくいけど頑張って食べてねーとか、お前1回でも妊娠して24時間点滴に繋がれて1日ベッドの上生活してみろよ!!!って思います😂w
きん○ま蹴り上げてからマグセント点滴して豆腐で米200g食わせてやろうか。と、同じく心の中の悪魔のわたしが言っております。笑
怪獣3人のママ
パパもLINEで??みたいな!!笑ごめんごめん😅手が震えて上手く打てないと説明しないと!!ってその文字打つのも一苦労😅笑
てか、言いたい事はだいたいわかるだろって、むしろ察してくれ!!って思いますよね😅笑
夜、胸が急に苦しくなって全然寝れなくて見回りにきた助産師さんに言ったら副作用です。と一言。笑はい?分かっています。副作用でしょーよ!じゃなかったら何?って怒りがふつふつと!( 👊💢º⊿º )👊
結局、朝まで苦しくて寝れず😅
容赦なくブズブズ刺しますからね😱
私の場合、手術用の自己血も320mlを3回取らないといけなくてそれが明後日の水曜日に2回目があるんです😱
どんだけ血を取れば気が済みますか?って聞きたくなりますよ😭
2週間に1回は3本くらい朝一に抜かれ、自己血前に貧血かどうかみるのに朝一に血を抜かれ。笑
むしろ、そんなに血を抜かれても貧血にならない私の体。笑丈夫に産んでくれた母に感謝。笑
体力だけには自信があったのになーって😭今の私が7週間目です😭あと、3週間とちょっとある😅笑
体力確実になくなってますね😅
子供達を、抱っこできるかしら?笑
保険に入っててよかったと心から思いました!いつもは高い保険料ばっかり払っててバカみたいと思っていたのですが....。笑
もー、そんな事言われたら
無理!!😭メンタルズタボロにやられちゃう😭笑
ホントーに、脱走してやろうかなって思いますよ!
2階だから窓からぴよんっと行けるかなって思って見てみたら、想像以上に高くて😅笑
ビビった!!笑
分かります!!笑
目ぱんっぱんですよね!!笑
なんなら、顔も浮腫んでる?いや元々?みたいな!!笑
不味いです。ハッキリ言いますがくそ不味いです。笑
うちの病院はやたらと魚料理多いし、鮭の麹焼きとかいらんいらん!!笑シンプルに鮭の塩焼きでいいわ!!ってなります😭
個人病院のご飯は豪華だって聞いた事あります!!
上2人も総合病院だったので、
不味いご飯しか食べてない😭笑
退院したら、好きなだけ食べたい物食べてやる!!って思ってるんですが、さすがに産後にぶくぶくこれ以上太れないのでダイエットの文字を頭の片隅に置いて好きな物食べます♡笑
分かります!!分かります!!
助産師さんの中にも、明らかに私より歳下で結婚もしてない人に、
気持ち分かりますよー!!って笑顔で言われても。
いやいや、まずお前結婚もしていない。妊娠すらしていないお前に何が分かるだって言ってみろ!!笑って心の中の私が言っておりました。笑
いやー、pi.さんとのやりとりほんとに楽しいです♡ありがとうございます😭
共感できる事ばかりだし、
心の中のもう1人の私も一緒だし。笑
pi.
そうそうそれです🙄笑
だいたい伝わるやろ!って😂
いやそれめっちゃわかりますw
副作用じゃなかったらもう心臓か肺の病気だわ!!って思いますよねw夜中にしんどいですって呼んでも、担当医がおってないで朝まで待ってとか、お前はなんのためにおるんやと聞きたい😂笑
ぎゃー😱そんなことせんなんのですか?!?!怖い…。てかもう帝王切開ってすごいですよね😨緊急入院したとき帝王切開になるかもって言われて、それだけは!!それだけはやめてください!!怖い!!ってまじで頼みました😂笑
貧血、わたしもならないです。笑
弱いのはメンタルで身体は割と頑丈ってゆう😂w
ひゃー😓長いですね…あと3週間って、周りは簡単に言うけど病院の3週間めちゃくちゃ長いし😭
ほんまに、こーゆうときに保険って素晴らしい!ってなります💓笑
わたし4階なんで確実に死にます。笑
死ななくても数ヶ所骨折は確実ですwww
あれ、太った…?みたいな😂
週一の体重測定が怖ーい😂😂😂
ほんまくっそ不味いです。笑
えっ!味見してる?!おいしいと思って作ってる?!不味いの承知で作ってる?!ちゃんと資格もってるの?!てゆーかこの料理はなぁに?!みたいな😂w
そう!ほんま塩と醤油持ち込みたい!😂笑
1回ブリの生姜煮が出て、ほんまに生姜の味しかしなくて😂調味料って知らんのかな?って。笑
ちなみに今日はタラの塩焼きでしたが、塩かかってる…?素焼き…?レベル😂笑
好きな時にお菓子食べたいし、アイス食べたいし、とにかく豪華なものとかわがまま言わんから普通の味の料理が食べたい!!笑
えっ!なにがわかんの?!🥺妊娠したことないのにこのしんどさのなにがわかんの?!🥺ですね。笑
1人目が23歳で妊娠したんですけど、そのときの看護師さんに「えーわたしと同い年で妊娠とかすごーい。信じられないですー。」って言われて😂もうあなた来ないでw怖いwベテランの看護師さん呼んでwって思ってました😂😂😂
わたしも楽しいですー😂
気が紛れて今日は1日早かった🥺💓✨
年齢も年齢やから口には出さんけど、若かったら確実に病院で喚き散らしてる自信がある😂笑
怪獣3人のママ
おはよーございます☀
また、暇な一日が始まった😅笑
自分の体の事は自分が1番よく分かってまーす!!笑って感じですよね!てか、そもそもあなたはなんのためにいるのですか?お給料貰ってますよね?笑って言いたくなります!!
上2人が帝王切開だったので
お腹の子も元々帝王切開予定だったんですよ!けど、全前置胎盤+癒着胎盤で手術の時に出血量が多くなるから、自己血と輸血で頑張ります!!って言われ、自分の血も摂るのに輸血もするの?って思わず口から出てしまい、確実に自己血だけだと足りたいからって😭
じゃぁ、輸血だけでいいぢゃん😭
べつに、輸血の血になんの抵抗もないしむしろ血ありがとうございますって感じだしって。笑
帝王切開は、基本3人までみたいで今回が最後の出産?手術?なので
子宮が取られようと残ろうともう妊娠は出来ないので、手術の時に卵管を縛る手術も一緒にお願いしてます!!(子宮ごと取っちゃうとその縛る手術自体したくて良くなるんですが....)
3人男の子なので、もう1人頑張って女の子欲しかったんですけどねー😭なかなか上手くいかないですよね😅笑
わんぱく悪ガキ3人の母ちゃん頑張ります!!笑
何本取られようと貧血にならないし、一応鉄剤も出されてますけど飲まなくても大丈夫だよ?って感じです😅
そーそー、弱いのはメンタル!!笑
しくしく布団被って泣いておりまーす!!笑
そーなんです。3週間なんてあっという間よ!なんて何回何十回言われたか!笑何も出来ない、させて貰えない、家族に逢えない、暇な1日。どんだけ長いか!1日がこんなに長いなんて知らなかったよ?ってまだお昼?まだ15時?みたいな。笑
4階はダメーー😭
違う種類の入院生活が必要に😱笑
ほんとー!!笑
私が代わりに味付けしますよ?笑むしろ、私がした方が絶対美味しいから!!って感じですよ😅笑
あと、ふりかけ!!
おかずがダメならご飯だけでも!笑美味しく食べたい!笑
ジャンクフードが食べたい😭笑
分かります!!分かります!!
左手の薬指に指輪があるのとないのぢゃ全然違くないですか?笑
信頼度が上がるとゆうか?笑
私が単純なだけか?笑
助産師さんの中で妊娠されてる方がいて、ふとここの病院で産むのかな?と疑問に思って聞いたら、
ここの病院では産まないですー。
てか、産みたくないですー。って笑いながら言われて😅笑
いやいや、私あなたの働いてる病院で産みますけど?それはどーいう意味ですか?笑産みたくない?笑こっちは、産みたい産みたくないの選択も出来ねーわ!笑って心の中で思っておりました!
ホントーに楽しい♡
絶対、同じ病院で病室も一緒だったら仲良くなってずっと喋って1日なんてあっという間に過ぎちゃうんだろーな!って勝手に妄想しちゃってます!笑