
コメント

まーみー
食べてから2時間以内にアレルギーだったら出ますが、果物の中では出やすいってだけなのであんまり心配しなくていいと思いますよ😊
近くにキウイアレルギーの子、診たことないです。

ままり
酷いアレルギーなら割りとすぐに出てくると思います。
私の知り合いの子はキウイを含めた南国系のフルーツ(パイナップルやみかんなども)にアレルギーがある子がいました。その子は食べても顔や体には出ないのですが、おしっこの中にその成分が出てきてしまう為、おむつをしているとおしりがただれてしまうというタイプのアレルギーでした。
-
みぃ
お返事ありがとうございます❗えっそんなかんじのアレルギーもあるんですね😭知りませんでした❗排泄物に出る場合もあるんですね~(;o;)南国系のフルーツ今回が初めてで....💦いつもより念入りに観察します(>_<)
- 9月21日
-
ままり
保育士してますが、私もこのタイプのアレルギーはその子以外見たことないです。
- 9月21日
-
みぃ
かなりまれなケースなんですね💦初めての子育てで手探り状態ですし気を付けてたのにやらかした自分にドン引きでした笑 何もアレルギーでないといいな....😂
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
最初の頃は加熱していましたが、もう加熱してません😊
一応、種は今も除いています✨
アレルギーは2時間以内に出ることが多いと言われていますが、だいたい30分くらいで症状が出始める子が多いと思います😭
とりあえず2時間、念のために2日くらい様子を見て(遅くでるアレルギーもあるので)変わったことがなければ大丈夫だと思いますよ!
保育士してますが、キウイアレルギーの子、5人以上みたことあります!
卵や乳よりは少ないですが、特別珍しいアレルギーではないと思います💦
何もないといいですね😢💕
-
みぃ
お返事ありがとうございます‼️ひとまず特に変わった様子もなく過ぎて安堵しました☺️💓
やはりキウイアレルギーのかたいますよね‼️義理の弟が桃とかマンゴーアレルギーがあるんで確かに特別珍しくはないですよね💦なんにせよ次から気を付けようと肝に銘じました笑- 9月22日

はじめてのママリ🔰
加熱したことないって人
多いですよね!!
キット大丈夫ですよ〜🙆♀️
-
みぃ
お返事ありがとうございます❗私バナナあげるときは加熱してて今はもうそのままあげちゃってるんですけど加熱するのをすっかり忘れていて😂また息子も特に普通に食べてくれたのであとから焦りました😭
- 9月22日
みぃ
お返事ありがとうございます☺️ホントですか?ちょっと様子に変化ないか観察しようとは思いますがやっちまった~と思って焦りました😭