※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートで泣く子供、慣れさせるしかないかもしれません。泣き止む方法はありますか?

チャイルドシートを見ただけで大泣きするのですが、それはしょうがないでしょうか?
乗ってる間も泣き続けてます😢

子供を見ててもらう、頼めるひともいません。
慣れさせるしかないですかね...?

泣き止む方法などもしありましたら教えて下さい😂

コメント

ちぃーママ🔰

チャイルドシートを見て泣くことはありませんでしたが、
運転中に泣くことがあるので、
子どもの腕に音が鳴るおもちゃをつけたりしてます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    買ってみて付けてみようと思います!

    • 9月21日
deleted user

前向きになったらチャイルドシート大好きになりました
それまでは泣かせてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    前向きでも泣くのでたぶん締め付けが嫌なのかなと思ってます😢

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

もちろんあります!!
運転中泣き出す時もありますがずっと泣かせてます!あまりにもひどくなってきたらコンビニに止めて気分転換してから乗せたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転に集中しないと危ないので泣かせてしまうしかないですよね、、
    車で5分くらいのところでも大泣きなのでどうしたらいいものかと😓

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

乗せなきゃいけないならもう慣れだと思うので仕方ないとおもいます💦
抵抗なければ、タブレットで動画流してあげるとか、車の中でしか遊べないおもちゃを用意してみるとかですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり慣れさせるしかないですよね🥺
    動画を見せてあげるの良いですね✨
    車用におもちゃも用意してみます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもその頃は嫌で嫌でずっと泣いてました💦
    こっちが折れておろして抱っこしちゃうと、味をしめて泣けばおろしてもらえると学習するので、なんとかやり過ごした方がよさそうです💦
    一歳半の今はちゃんと乗ってくれてます(^^)

    • 9月21日