
妊活2週目で基礎体温が下がり、ショックです。断乳後に生理が来て、体重が40キロ切りました。2人目を希望する方、妊娠や病院通いについてアドバイスをください。
妊活2週目、基礎体温が下がりリセット待ちです。
1人目は、2週目でできたので今回期待していたので、ショックです😢基礎体温も上がってていたのに😱
断乳するまで生理がこず、2人目が欲しいので断乳しました!
断乳したら1か月もしないうちに生理がきました。
基礎体温もつけてるですが、二層になってます。
年齢も33歳なので早く2人目子供が欲しく、2人目を生んでから、2人保育園に預けて働きたいとも思ってます!!
断乳したら、体重が40キロ切ってしまいました。
体重減りすぎは、よくないのでしょうか?
2人目を希望されてる方は、どのくらいで妊娠しましたか?
病院に行かれた方はどのくらいで病院に行きましたか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- そら
コメント

ままり
体重が減りすぎるのもよくなさそうですね😔
私は1週目で授かりました!

退会ユーザー
産後1か月半で生理再開、排卵してたので、妊活しました。
1人目が時間かかったので、産後すぐからスタートしました。
生理不順もなく排卵も順調でしたが、2年かかりました。
体重が元々少なくて37キロだったのでそのせいで妊娠しにくいのもあったと思います💦
-
そら
コメントありがとうございます😊
2年お疲れ様でした😭
無事に授かれたんですね✨
おめでとうございます!
病院などは行かれましたか?
体重が減ってるのは、どうにかしなきゃと思ってるんですが、断乳したら食欲減退、減ってく一方です😱- 9月21日
-
退会ユーザー
排卵してるかどうかは見てもらってましたが、特に不妊治療とかはしてません✨
食欲減りますよね💦💦わかります(T-T)- 9月21日
-
そら
基礎体温見る限りだと、排卵してるとは思うのですが、病院で見てもらった方が安心ですよね。
今日、リセットしてしまったので次のタイミングでダメだったら病院に言ってみようと思います🏥
ちょっと怖いですけどね😅
体重は、少ないままの妊娠でしたか?- 9月21日
-
退会ユーザー
病院って緊張しますもんね💦
37キロのまま妊娠しました!- 9月21日
-
そら
緊張します。何もないとよいですが‥来月に自然妊娠に期待です!!
周期はルナルナ通りで間違えなさそうなので、あとはタイミングですね‥
仲良し頑張ります😹
業務的になってますが、頑張ります笑😹- 9月21日
-
退会ユーザー
授かれますように🙌🏻💖💖💖- 9月21日
そら
三食食べてるのに、減ってくんです。減りすぎて困ってます😱
一周!羨ましい✨✨